投稿者のアーカイブ

【GROUND ZERO】メルセデスベンツ専用スピーカー発売!

2020年5月19日 火曜日

メルセデス・ベンツC/GLC/Eクラスに対応した専用スピーカーキット&フロアウーファー発売

GROUND ZERO よりメルセデスベンツCクラス、E クラス、そしてGLC に対応した専用スピーカーキット&フロアウーファーが発売になりました。
アルミニウムコーンと軽量なアルミニウムダイキャストバスケットを備えたミッドウーファーと25mmシルクドームツイーター、専用クロスオーバーで構成されたスピーカーキットとフロアウーファーで構成。専用カプラー採用のため、純正配線を生かした状態で交換を可能にしています。

【スピーカーキット】

GZCS 100MB                  標準小売価格 ¥62,000円(税別)
●仕様:10cm2wayコンポーネントスピーカー●最大入力:100W●定格入力: 50W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性:70Hz~30kHz●能率:90dB ●専用クロスオーバー付属

【フロアウーファー・右ハンドル用】
GZCS W-200MB.RH-L        標準小売価格 ¥58,000円(税別)
●仕様:8インチ(20cm)ミッドウーファー●1個売り※右ハンドル・助手席用

GZCS W-200MB.RH-R     標準小売価格 ¥58,000円(税別)
●仕様:8インチ(20cm)ミッドウーファー●1個売り※右ハンドル・運転席用

・標準オーディオシステムは左側助手席フロアに1個ウーファーが装着されています。

【フロアウーファー・左ハンドル用】・・標準オーディオシステムは右側助手席フロアに1個ウーファーが装着されています。
GZCS 200MBR-LHD        標準小売価格 ¥52,000円(税別)
●仕様:8インチ(20cm)ミッドウーファー●1個売り※左ハンドル・助手席用

GZCS 200MBL-LHD   標準小売価格 ¥52,000円(税別)
●仕様:8インチ(20cm)ミッドウーファー●1個売り※左ハンドル・運転席用

・標準オーディオシステムは右側助手席フロアに1個ウーファーが装着されています。

◆ブランド情報

◆本商品は、グラウンド・ゼロ正規取扱店でお買い求め及び取付・調整ください。お近くのショップはコチラから検索できます。

【ガンマチャンネル】海外メーカーの低価格コアキシャルスピーカー4種比較してみた

2020年5月7日 木曜日

海外メーカーの低価格コアキシャルスピーカー4種比較してみた。

◇第一回戦「欧州対決」VIBE vs GROUNDZERO

◇第二回戦「アメリカ対決」ROCKFORD vs MTX   

◇最終話 車に付けたら本当の実力がわかる!?

【今回使用した製品】

①Rockford Fosgate(アメリカ) R165X3 標準小売価格¥14,000(税別) 

②MTX AUDIO(アメリカ) TERMINATOR6 標準小売価格¥13,000(税別) 

③GROUNDZERO(ドイツ)  GZIF6501FX 標準小売価格¥14,000(税別)

④VIBE AUDIO(イギリス)SLICK6-V7 標準小売価格¥14,000(税別)

カーオーディオを完全解説!CAR AUDIO START GUIDEBOOK

2020年4月21日 火曜日

カーオーディオ スタートガイドブック 2020-2021

【内容】

“グッドサウンド”があればドライブはもっと楽しくなる!

01、Car Audio スタイル・コレクション

02、「お手軽な始め方」教えます!

03、「ステップアップ法」詳細レクチャー

04、Event&Show Report 2019-2020 Season他情報満載!

 

 

 

 

カーオーディオスタートガイドブックは無料でご請求いただけます。

以下バナーをクリック、注意事項をよくお読みの上請求してください。

【カーオーディオ総合カタログについて】

2020年度版(VOL.19)よりユーザー様へはWEBカタログにて対応いたします。

以下バナーをクリックで各ブランドごとにご参照いただけます。

>>>INDEXへ戻る

ZR Speaker lab × JL Audio デモカー Audi A3 Sedan

2020年4月10日 金曜日

【スピーカーユニット】

標準小売価格  :¥200,000(税別)
ZR Prestige 25Nは、無共振構造を追及したアルミ製のハウジングと、厳選された天然シルク素材にZR Speaker Labが独自に開発した特殊コーティングを施したダイアフラム、小型で強力な磁束を生み出すネオジウムマグネットと25㎜口径ボイスコイルなどで構成される磁気回路を採用したハイエンドツィーターです。
 
◇製品の詳細はこちら
 
 
 
 
 
ZR Prestige 18W -brushed-(受注生産品)

標準小売価格  :¥330,000(税別)
ZR Prestige 18Wは、アルミとスタビリットの組み合わせによる独自のバスケット構造や繊維強化ペーパーコーンに特殊な2層コーティングを施した振動板、25㎜径のボイスコイルと大型フェライトマグネットを組み合わせた強力な磁気回路を装備。スパイダーの冷却システムはモーター内での空気の圧縮を最低限に抑え、豊かで自然な音の再現に成功したミッドベーススピーカーです
◇製品の詳細はこちら
 
 
 
 
 
 

【パワーアンプ・周辺機器】

VX400/4i

標準小売価格  :¥246,000(税別)
JL AUDIOの最高音質を極限にまで追求した新世代DSP内蔵デジタルパワーアンプ。
回路に高度な技術を採用。24bit/96kHzの処理能力を持ちあらゆるレベル制御を行うDSPを専用ソフトTuN™により車内に最適な音をもたらします。
OPTICAL入力を装備、デジタルオーディオプレーヤー(DAP)への接続も柔軟に対応します。
純正オーディオ2ch、外部入力2ch(MBT-RX)、OPTICALと3パターン入力されています。
 
◇製品の詳細はこちら
 
 
 
 
 
 
標準小売価格  :¥21,000(税別)
外周・内周・センターボタンを備えた混線トリックタイプの専用コントローラー。
プリセットの設定ごとにLEDのカラーを変更させることも可能です。

◇製品の詳細はこちら

 

 

 
標準小売価格  :¥13,000(税別)
BluetoothV4.0&Apt-Xに対応したレシーバー
VXiの空RCAchに接続し、Bluetooth用のプリセット設定、DRCで切替て使用します。

◇製品の詳細はこちら

 

■装着画像・・※クリックで画像拡大します。

■ブランド情報

 

 

 

 

【ガンマチャンネル】トヨタヴェルファイアのフロントスピーカーを「PERFECT PACKAGE」に交換!

2020年3月30日 月曜日

トヨタ・ヴェルファイアのフロントスピーカーを「PERFECT PACKAGE」に交換

 

【今回使用した製品】

 

E-PP/TOYOTA-B   工賃込み価格(※BIF価格) :¥50,000(税別)
●仕様:15x23cm セパレートスピーカー●キット内容:・JLAUDIO C1-690・インナーバッフル・ツイーター部+ プレート変換カプラー付き・スピーカー変換カプラー・各種ビス●認定店専売商品※工賃込み価格(※BIF 込み価格)にて表記。
●主な適合車種:アルファード(30 系)ヴェルファイア(30 系)※JBLプレミアムサウンド装着車は除く

【取付車種】トヨタ・ヴェルファイア

【撮影協力】カーオーディオ専門店 TONE

パーフェクト・パッケージは取扱認定店のみでの取り扱いとなります。

 以下バナーをクリックで全国の取扱認定店が表示されます。

【関連動画①】ダイハツムーヴにGZIC 650FXをインストール

【関連動画②】スピーカーの配線接続によって変わる音質比較動画

【関連動画③】人気のアンプ内蔵デジタルプロセッサーDSP-680AMPの解説動画

※撮影協力・・カーオーディオ専門店レナード

【関連動画④】StPの施工動画

【GROUND ZERO】新型4chアンプ内蔵8ch DSP「GZDSP 4.80A-PRO」登場!

2020年3月26日 木曜日

2つのデジタル入力を装備、新型4chアンプ内蔵8ch DSP「GZDSP 4.80A-PRO」登場

GZDSP 4.80A-PROは、回路構成を大幅に見直し図り最大24bit/192kHz対応、ADEP回路搭載のハイレベルインプット、デジタル入力にCOAXIAL端子を追加、多様な車両環境、ニーズに合わせて進化を遂げた最新のClass-Dパワーアンプ内蔵デジタルサウンドプロセッサーです。31バンドパラメトリックEQ、タイムディレイ、フェイズコントロール、インプットサミング、OPTICAL&COAXIAL入力(最大192kHz/24bitまでのフォーマットに対応※)、金メッキRCA端子など高音質を生み出すための必要不可欠なDSP機能を搭載。サウンドチューニングをパソコンにてリアルタイムで行うことが可能。純正オーディオやRCA出力非装備の社外カーナビゲーションからのアップグレードの可能性を拡げます。
オプションの「GZDSP REMOTE PRO-X」を組み合わせて使用すれば、入力切替(メイン/AUX/オプティカル/コアキシャル/BT)や音量調節(マスターボリューム/サブボリューム)の他、9件のユーザープリセットを手元で切り替えることが可能になります。

GZDSP 4.80A-PRO

●仕様:4chパワーアンプ内蔵8chDSP●定格出力:80W×4(4Ω)130W×4(2Ω)●ハイレベル入力:6系統●RCA入力:5系統●スピーカー出力:4系統●ライン出力:4系統●入力感度:0.6V〜15V●AUX入力:3.5mmステレオミニジャック/TOSLINK/COAXIAL●ハイレベルインプット対応●サイズ(幅×奥行×高さ):185mm×237mm×42mm●推奨ヒューズ容量:60A●GZDSP REMOTE PRO-X対応(別売)●GZDSP BT-BOX対応(別売)

(※)すべての環境、条件において動作を保証するものではありません。

【オプション品】

GZDSP REMOTE PRO-X

仕様:GZDSP  PRO用リモートコントローラー 標準小売価格:12,000円(税別)
●フェイスパネルサイズ(幅×高さ):85mm×39mm●取付深さ:21mm●9件のプリセット切替●入力切替(メイン、AUX、オプティカル、コアキシャル、BT)●音量調節(メインボリューム、サブボリューム)●ケーブル長さ:約5m

 

GZDSP BT-BOX

仕様:Bluetoothレシーバー 標準小売価格:18,000円(税別)
●対応フォーマット:SBCフォーマット●最大転送44.1kHz / 16ビット●通信有効範囲:最大10m●サイズ(幅×奥行×高さ):55mm×40mm×18.5mm

 

【プラン例】

フロントスピーカー専用アンプとして4.80A-PROを使用、サブウーファーにチューンナップサブウーファーを用いたプランです。カーナビゲーション内蔵のプロセッサーよりも細かいセッティング、状況に応じてサブウーファーを鳴らさないように設定することもできます

◆ブランド情報

 

◆本商品は、イース・コーポレーション正規取扱店でお買い求め及び取付・調整ください。お近くのショップはコチラから検索できます。

◆GZDSPシリーズを最大限に活用するためにはカーオーディオとパサコンの専門知識が必要です。購入及び取付・調整は、イース・コーポレーション正規取扱店への依頼を推奨いたします。

◆GZDSPシリーズのサウンドチューニングにはWindows OS搭載のパソコンが必要です。なるべく最新OS搭載のパソコンをご使用ください。

【StP】吸音&遮音シート「StP Accent6」発売!

2020年3月26日 木曜日

防水性の高い吸音&遮音シート StP Accent6

StP Accent 6は独立気泡構造のポリエチレン層と接着剤層から形成。吸音、断熱そして防水性能に優れており、主に1kHz以上の帯域に効果を発揮、ドア、フロア、トランク、ボンネットへの施工に最適です。制振シート Stp AEROまたはBombなどで施工した上にAccent 6を重ねて貼ることにより高い効果が得られます。

StP Accent 6   本体価格:12,000円(税別)

●仕様:吸音&断熱シート(防水)●サイズ:(幅×奥行×厚さ)500×375×6mm(16枚入)●耐熱温度:-50℃〜+80℃●推奨取付箇所:ドア、フロア、トランク、ボンネット

Accent 6を用いた施工例

◆ブランド情報

◆関連記事

 【制振・遮音材検証動画】雨音やロードノイズ対策等に効果絶大!StP編

◆本商品は、イース・コーポレーション正規取扱店でお買い求め及び施工を推奨いたします。

お近くのショップはコチラから検索できます。

ENDLESS POWER

2020年3月16日 月曜日

【GROUND ZERO】セパレートスピーカーGZRC165.2SQ-Ⅳ発売!

2020年3月15日 日曜日

高効率でダイナミックなサウンドを実現
GZRCコンポーネントスピーカー“GZRC 165.2SQ-IV”

 

 

 

新しいGZRCシリーズはダイナミックなサウンドを求めるカーオーディオユーザーのために開発されたコンポーネントスピーカーです。
精密な再生能力を持つアルミニウムコーンのウーファー、シルクドームツイーター、バイアンプ接続を可能にした高低域別体のクロスオーバー、砲弾型のツイーターハウジング装備でインストールの幅を広げます。

>>GZRC 165.2SQ-IVの製品詳細はこちら

GZRC 165.2SQ-IV・・・標準小売価格¥38,000(税別)
●仕様:16.5cm2wayコンポーネントスピーカー●最大入力:190W●定格入力:120W●公称インピーダンス:3Ω●周波数特性:35Hz〜26kHz●能率:90dB●取付穴直径:142.5mm(ウーファー部)●取付深さ:68mm(ウーファー部)●スピーカーグリル:サイズ(幅×高さ)173mm×21mm

◆ブランド情報

◆本商品は、グラウンド・ゼロ正規取扱店でお買い求め及び取付・調整ください。お近くのショップはコチラから検索できます。

オーカー先生のカーオーディオ入門 [カーオーディオの楽しさ Step6]

2020年3月11日 水曜日

オーカー先生のカーオーディオ入門 [カーオーディオの楽しさ Step6]

今回は、オーディオのデモカーについてご紹介します。

前回のVol.5でお話しをした通り、カーオーディオの製品は購入しただけでは成立しません!取付をして電源を入れて初めて機能する物。特にカーオーディオには答えが無く個人毎に音の好みが違うのです。そこで自分の好みがどんな物なのか?ファッションや食べ物など物として実際に存在するのであればある程度、想像は付きますが、オーディオの音は形が無い物。自分の好みを言葉で表現するのは難しい事です。

逆に各メーカーやショップも音を進めるにあたり言葉だけでは難しい、そこで多くのイベントが行われています。

実際に車に取り付けた状態で音を体感する事である程度、その製品の音の特徴や方向性が確認できると思います。

また、イベントでは一日で数台の音の違いを確認できるので各製品の違いも分かり易いです。

結論からすると、カーオーディオのシステムを購入する前には出来るだけ多くのデモカーを聴いた方が良いです。自分の好みをより明確にする事がとても重要です。

以下、イース・コーポレーションのデモカーをご紹介します。省スペースのオーディオシステムからインパクト重視のシステムまで幅広いバリエーションとなっています。

◇TOYOTA C-HR CDT AUDIO × μ-Dimension

音質の良さで定評のあるアメリカのスピーカーブランドCDT AUDIOのスピーカーとサブウーファーをμ-Dimensionの6chアンプ内蔵8chプロセッサー「DSP-680AMP」で駆動。200Hzからの再生能力をもつユニティードライバー「MST-02P」により3ウェイシステムを彷彿させるサウンドステージを構築します。>>詳しくはこちら

◇SUBARU LEVORG × JL AUDIO

米国オーディオブランドJL AUDIOのハイエンドスピーカーユニットC7シリーズとW7サブウーファーをDSP内蔵パワーアンプ「VX1000/5i」で駆動。オプティカル入力標準装備のデジタルアンプのため、ハイレゾ音源にも対応したオーディオシステムになっています。>>詳しくはこちら

◇Dodge Challenger × Rockford Fosgate

プロセッサーにはDSR1を使用。フロントスピーカーにT4652-Sを2セット、サブウーファーとして薄型モデルT1S2-10を8発と上級モデルT2S1-16を2発インストール。ロングセラーのパワーアンプPOWERシリーズでドライブさせる迫力のPOWER-HiFiのデモカーです。>>詳しくはこちら

◇Audi A3 Sedan ZR Speak Lab × JL AUDIO
スロヴェニアを拠点とするハイエンドスピーカーメーカーZR Speak Labの中核を担うZR Prestige Line(ZRプレステージライン)をJL AUDIOのプロセッサー内蔵パワーアンプ「VX400/4i」でドライブ。オプティカル入力の他Bluetooth音源にも対応。近年主流のロスレスオーディオの他、HDトリーミング再生への対応を考慮したシステムになっています。

>>>INDEXへ戻る

 

 
 
 
 
 

↑PageTop