投稿者のアーカイブ

【千葉県】サウンドエボリューションLOG-ON「6ブランドスピーカーケーブル音質徹底比較試聴会」開催!

2020年2月25日 火曜日

SoundEvolutionログオン『6ブランドスピーカーケーブル音質徹底比較試聴会』開催!!

3月14日(土)~15日(日) 千葉県流山市のサウンドエボリューションLOG-ON(ログオン)にて『6ブランドスピーカーケーブル音質徹底比較試聴会』を開催します。

ハイエンドモデルからエントリーモデルまで人気ブランドのスピーカーケーブル30種超がログオンに集結!
有名メーカー6ブランドの人気ケーブルを一堂に集め、パワーアンプ→リファレンススピーカーのパッシブクロスオーバーネットワーク間でスピーカーケーブルの差し替えを行い、各ケーブルの音色や特徴を比較試聴していただきます。気になるブランドや、気になる製品の魅力と実力を知ることができる、またとないチャンスです!
 
■参加ブランドは下記のとおり

ACOUSTIC HARMONY(アコースティックハーモニー)
M&M DESIGN(エムアンドエムデザイン)
REXAT(レグザット)
SAEC(サエク)
TCHERNOV CABLE(チェルノフケーブル)
ZONOTONE(ゾノトーン)
◆ブランド情報

 
 
 
◆店舗情報
 
 

開催日時

2020年3月14日(土)・15日(日)

開催場所

サウンドエボリューションLOG-ON(ログオン)

(千葉県流山市東深井41-2)

問い合わせ先 サウンドエボリューションLOG-ON(ログオン)

【ガンマチャンネル】ダイハツムーヴにGROUND ZEROのスピーカーをインストール

2020年2月21日 金曜日

ダイハツムーヴにGROUND ZEROの薄型コンポーネントスピーカーをインストール

【取付スピーカー】

GROUNDZERO  GZIC650FX(2Wayコンポーネントスピーカー) 標準小売価格  :¥28,000(税別)

奥行きわずか44mmの極薄ウーファー採用GZIC 650FX
GZIC 650FXは、奥行きわずか44mmの極薄設計により、ドア内側やダッシュボードの奥行きスペースが厳しいクルマにも取り付けすることができる16.5cm 2ウェイコンポーネントスピーカーです。

16.5cm極薄ウーファーユニット
埋め込み寸法(奥行き)わずか30mmの極薄設計XFD(Xtra Flat Design)により、取付の幅を広げます。高剛性スチールバスケットをベースに20mm口径のボイスコイルとフェライトマグネットの磁気回路を搭載、ウーファー振動板はコーテッドペーパーコーンを採用しています.

ツィーターユニット
磁気回路に強力なネオジウムマグネットを搭載した20mmサイズのシルクドームツィーターにより、スムースな音の立ち上がりとナチュラルな高域再生を実現します。また、フラッシュマウント、アングルマウントの2種類のマウント用アダプターを標準装備しており、あらゆる取り付けに対応しています。

パッシブクロスオーバー
ツイーター・ウーファー別体でデッキ裏、ドア裏にそれぞれ取付可能なサイズになっています。
ツィーター側に保護回路、2段階のツィーターアッテネーション(-3dB/0dB)切替を装備しています。

【取付車種】

ダイハツムーヴ

またスピーカーの配線接続によって変わる音質比較動画も更新されています。

他人気のアンプ内蔵デジタルプロセッサーDSP-680AMPの解説動画もあります。

※撮影協力・・カーオーディオ専門店レナード

【ガンマチャンネル】

URL:https://www.youtube.com/channel/UCnQx5sE6pfSynijbWSKsmgg/featured

Twitter https://twitter.com/ganma_ch

【ご注意】本動画は車両および商品を熟知したうえでの作業を行っています。取付事故や火災等のトラブルを回避する為にもカーオーディオ専門店へ施工依頼していただくようにお願いします。

 

大阪オートメッセ2020 E:STEEMブースにオーディオカー登場

2020年2月19日 水曜日

◆ブランド情報

◆ショップ情報

・Car Audio Club (カーオーディオクラブ) 大阪府高槻市

・TOYS SQUARE (トイズ スクエア) 大阪府門真市

・FUNMERRY (ファンメリー) 大阪府藤井寺市

・CASE-OF-CLAUDIA(ケースオブクラウディア)兵庫県尼崎市

・Warps (ワープス) 広島県東広島市

 

【愛知県2/22-23】名古屋オートトレンド2020にACGブースが登場!!

2020年2月13日 木曜日

NAGOYA AUTO TREND 2020にACG Boothが登場!!

2月22日(土)~23日(日) 名古屋市港区のポートメッセなごやて、名古屋オートトレンド2020が開催されます。これにカーオーディオ&カスタマイズショップ4社がACG(Audio Car Gallery)ブースに出展します。エアロパーツをまとい、魅せるカーオーディオで迫力のカスタマイズカーが出展されます。

◆イベント情報はこちら

◆ショップ情報

 

日時 2月22日(土)~23日(日)
開催場所

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)

(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2)

   

 

【大阪府2/14-16】大阪オートメッセ2020にE:STEEMが出展!

2020年2月13日 木曜日

OSAKA AUTO MESSE 2020にE:STEEMが出展!!

2月14日(金)~16日(日) 大阪府住之江区のインテックス大阪にて、大阪オートメッセ2020が開催されます。これにカーオーディオ&カスタマイズショップ5社がE:STEEMとして出展します。エアロパーツをまとい、魅せるカーオーディオで迫力のカスタマイズカーが出展されます。

■E:STEEMとは

西日本を中心とした著名店で構成されるカーオーディオのプロ集団『E:STEEM(エスティーム)』が、ア ナタのカーオーディオライフを完全サポート。初心者からベテランに至るまで、確かな技術とセンスでお 応えします! カーオーディオのインストールはもちろん、セキュリティや各種アクセサリー、ブレーキ &サスペンションの取り付けなど、クルマのトータルカスタマイズもぜひ『E:STEEM』の各店へ !!

イベント情報はこちら

日時 2月14日(土)~16日(日)
開催場所

インテックス大阪

(大阪市住之江区南港北1-5-102)

   

【埼玉県】オートバックス北越谷店『Super High-end Car Audio試聴会』開催!

2020年2月6日 木曜日

 

世界トップクラスのスーパーハイエンドユニットを集めた『Super High-end Car Audio試聴会』を開催

2月22日(土)と23日(日)の2日間、埼玉県のオートバックス北越谷店店舗特設会場にて『Super High-end Car Audio試聴会』を開催いたします。

試聴できるスピーカーは、話題のRS AUDIO最新モデル「RS Master 3 MKII」の3ウェイ機(税抜価格:128万円)を筆頭に、スロベニアのZR SPEAKER LAB(ZRスピーカーラボ)のフラッグシップモデル「ZR Extravagance Line」の2ウェイ機(税抜価格:85万円)やドイツのハイエンドブランド Micro Precision(マイクロプレシジョン)のフラッグシップモデル「Z-Studio」の2ウェイ機(税抜価格:109万円)など全5機種を用意。
組み合わせ試聴が可能なアンプについては、アメリカンブランド『D’Amore Engineering(ダモーレエンジニアリング)』のスーパーハイエンドアンプ「A1500.4」(税抜価格:予価93万円)やイギリスブランドの AUDIO WAVE、ドイツブランドの RS AUDIO GROUND ZERO(グラウンドゼロ)から話題の製品を6機種用意。
ケーブルについても各方面で評価の高い、ロシア TCHERNOV CABLE(チェルノフケーブル)と、 国産メーカーZonotone(ゾノトーン)の最新モデルをグレード別に複数用意していますので、様々な組み合わせで比較試聴できます。

☆話題の音質改善アイテム SIXTH ELEMENT体験即売会同時開催☆
愛車のオーディオシステムに「SIXTH ELEMENT」を試着して音質改善効果を体感できる「SIXTH ELEMENT体験即売会」も同時開催!参加費は無料・予約不要。両日ともに開催時間内であれば自由に参加できます。スーパーハイエンド機の試聴体験はもちろん、シックスエレメントの試着体験をしてみたい方、オーディオのアップグレードを検討中の方は、この機会にぜひヴォーグ店頭でお確かめください。

ご来店の際は、お気に入りの音源(USB/SD/CF/CD/DAP *ハイレゾ音源もOK)などをお持ちください。
音源をお持ちでない方もコチラであらゆるジャンルの音楽を用意しておりますので、お気軽にご来店ください。

 

 
▼Super High-end Car Audio試聴会で聴ける最高級ユニット(予定)▼
◎スピーカー
ZR Speaker Lab : ZR Extravagance SATURN + N°1(85万円)
ZR Speaker Lab : ZR Entry 25T + 18MW(38万8千円)
Micro Precision : Z-Studio TW + 170(109万円)
RS Audio:RS Master 3 MKII(128万円)
RS Audio:RS Stream 165-2(30万円)
◎パワーアンプ
D’Amore Engineering : A1500.4(93万円)

Audio Wave : Aspire Pro G JDP(70万円)
Audio Wave:Excel CA(39万円)
RS Audio : RS Master T Mono x2(35万円x2)
Ground Zero : GZPA Reference 2PURE(72万円)

◎ケーブル
Tchernov Cable : ULTIMATE IC, REFERENCE MKII IC, CLASSIC MKII IC, etc.
Ground Zero : GZCC Reference RH

Zonotone:Shupreme AC-LX, Grandio AC-1, 7NAC-Granster 5000α, etc.
 
※試聴機は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください

※上記価格はすべて税抜価格となっています

 

◆ブランド情報

 

 

◆D’Amore Engineering : A1500.4情報

 

日時 2月22日(土)~23日(日)
開催場所

オートバックス北越谷店店舗特設会場 

越谷市大里474-1

問い合わせ先 オートバックス北越谷

【福岡県】エモーション『RS AUDIO MASTER 3 MKⅡ Audio試聴会』開催!

2020年2月6日 木曜日

話題のRS AUDIO最新モデル「RS Master 3 MKII」が試聴できます。

2月14日(金)~16日の(日)3日間、福岡県のエモーションにて『RS Master3 MKⅡ試聴会』を開催いたします。
話題のRS AUDIO最新モデル「RS Master3 MKII」(税抜価格:128万円)聴けるまたとない機会、 皆様のご来店をお待ちしております。

“State of the Art”
新フラッグシップモデル RS Master 3 MkII

今年で創業20周年を迎えたドイツのハイエンドブランドRS AUDIOが新たにリリースするのは、ブランド20周年を記念した3ウェイスピーカーシステム「RS Master 3 MkII」。アルミニウム合金の無垢材を切削加工したウーファーバスケットや人工石を削り出して作られるツィーターハウジングを特徴とし、同ブランドを一躍有名にした前フラッグシップモデルの「RS Master 3」や「RS Master 2」の開発で培った技術を踏襲しつつ、新開発の18cmミッドウーファー、10cmミッドレンジ、そして28mmツィーターを採用するなど、各スピーカーユニットともに前モデルよりも大口径化されました。

ユニット単位の質量が3.14kgにも及ぶ重厚感たっぷりの18cm径ミッドウーファーは、大型ネオジウムマグネットを備えたウーファーバスケットと分割振動が少なく正確でダイナミックな中低域を実現する超軽量・高剛性なカーボンファイバー製の振動板を採用。10cm径のミッドレンジは、セルロース素材に特殊コーティング処理を施すことで軽量且つ耐久性を向上させた振動板を採用しており極めて高い解像度を実現しています。外径68mmの肉厚なハウジングを備えた28mm径ツィーターは、特殊コーティング処理を施したテキスタイルドーム型を採用することで可聴域を超える周波数特性を達成。いずれのスピーカーユニットもアルミニウム合金の無垢材から切削加工したフレームにシルバーのアルマイト処理が施される贅沢なつくりで、磁束が強いネオジウムマグネットが奢られています。同製品は受注後にひとつひとつ丁寧な手作業によって組み上げられる受注生産品となっており、専用アタッシュケース付きの特別なプロダクトです。

 
 
※試聴機は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください

※上記価格はすべて税抜価格となっています

 

◆ブランド情報

 

日時 2月14日(金)~16日(日)
開催場所

エモーション 

福岡県糟屋郡粕屋町原町1-8-10

問い合わせ先 エモーション

【福岡県】SOUND ANGにて『RS Master 3 MKII&A1500.2試聴会』開催!

2020年2月6日 木曜日

話題のスピーカー「RS Master 3 MKII」とパワーアンプ「A1500.2」が試聴できます。

2月8日(土)~10日の(月)3日間、福岡県のSOUND ANGにて『RS Master3 MKⅡ試聴会』を開催いたします。
期間中は、話題のRS AUDIO最新モデル「RS Master3 MKII」(税抜価格:128万円)、アンプは話題のアメリカンブランド『D’Amore Engineering(ダモーレエンジニアリング)』のスーパーハイエンドアンプ「A1500.2」(税抜価格:予価90万円)、ケーブルについても各方面で評価の高い、ロシア TCHERNOV CABLE(チェルノフケーブル)「REFERENCE MK2」が試聴可能です。
スーパーハイエンドオーディオが聴けるまたとないこの機会、 皆様のご来店をお待ちしております。

※試聴機は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください

※上記価格はすべて税抜価格となっています

◆ブランド情報

◆D’Amore Engineering : A1500.2情報

 

日時 2月8日(土)~10日(月)
開催場所

SOUND ANG

大野城市御笠川5-4-11

問い合わせ先 SOUND ANG

オーカー先生のカーオーディオ入門 [カーオーディオの楽しさ Step5]

2020年2月3日 月曜日

オーカー先生のカーオーディオ入門 [カーオーディオの楽しさ Step5]

今回はプロショップについてお話します。

このコラムを読んでいる方の殆どはプロショップには行った事が無い方が多いかと思います。カーオーディオに限らず、あらゆる趣味や嗜好性の強い物にはプロショップが存在し、そのショップに初めて踏み込むのはとても勇気がいる事です、しかし端的に言うとプロショップに行った方が“良い音や求める音”に関して確実に近道です。やはりその道の【プロ】とは毎日、精通して情報もネット以外に各メーカーやその営業マン、ショップ間の交流などで素人とは桁違いです。また作業の経験値、工具、手法も経験が多く、どんな業種でもプロにはプロのやり方があり成り立っています。

それでは、プロは何が違うのか?アマチュア(ハンドメイド、DIY)でプロ並みにカーオーディオの取付が出来ないか?アドバイスをしたいと思います。

まず、プロショップでは取付やサウンドに多少の幅や方向性があるものの、一定の基準はクリアーされています。製品や取付工賃が発生している以上、その保証がしっかりされるからです。特にカーオーディオの製品は“取り付けて完成する物“ネットで購入しただけではいい音は出ません!取付のミスでカーオーディオの製品は簡単に壊れます。取付方法が間違えていると、その製品のポテンシャルを100%発揮できないばかりか、装着前に純正状態の方が良い場合すらあります。スピーカーを例に挙げるとDIYでただ取付してるだけの状態と、プロショップが取付をして、音を調整して、背面処理やドアの内部を修正をしたりするのでは全く出てくる音が違うのです。それはプロショップが取り付けた5万円のスピーカーでも、DIYの方が取り付けた30万円のスピーカーより良い音になったり、更に耐久性も高くなるでしょう。結果的に10万円の工賃を出してトータルで15万円かかっても最終的には安く良い音が手に入る事になるのです。それ以前にプロショップで購入する多くの場合には音を確認できます。スピーカーは物によって出てくる音が全く違います、自分の好みや聴く音楽のジャンルなどをプロショップに相談して、経験豊かで豊富な情報から一番最適と思われるスピーカーを勧めてくれます。購入前に聴かせてくれたり、デモカーを体感できるのはプロショップのメリットです。逆に音を聞かないでスピーカーやパワーアンプをネットで購入するのはとてもリスキーな事です。

またカーオーディオのパワーアンプでは少なくても20アンペア程度、大きいものだと数百アンペアもの電気が流れます。車両火災は皆さん一度は聞いた事があると思いますが、知識が無い人が大きな電流を扱うには危険が伴う事も覚悟しておきましょう。

それでも何とかしてハンドメイド(DIY)でやりたい方!それに適している方!以下の項目をチェックしてみてください。

以上の項目を満たした方は、数台の経験を積めばプロショップに近い取付ができる可能性があります。当然の事ですが、技術を上がる過程では何度も失敗があります。しかし DIYでもコンテストなどで活躍しているユーザーはたくさんいます。むしろ自分でやってみると、プロショップがいかに大変な作業をしているか?経験もできるので、 チャンスのある方は是非、チャレンジしてもらいたいです。

 

 

 

 

>>>INDEXへ戻る

【ROCKFORD】PRIME シリーズ新型パワーアンプ5機種発売!

2020年1月21日 火曜日

数多くの新機能とテクノロジーを搭載したベーシックアンプ
PRIMEシリーズ

“手軽にRockfordを楽しんでもらう”ことを目的に、発売以来コストパフォーマンスの高さで定評のあるPRIMEシリーズがクラスD級アンプにフルモデルチェンジしました。
全モデルに入出力信号を最適化するC.L.E.A.N(特許取得済)、効率の高いユニークな電圧回路、第四世代FETのMEHSA4、ノイズを抑えるBalanced Differential Inputsなど上位シリーズの機能と技術を新たに搭載。PRIMEシリーズは、クラス最高の新機能とテクノロジーを誇ります。

【Rockford Fosgate PRIMEアンプ 2020年新製品ラインナップ】

R2-200X2・・・標準小売価格¥40,000(税別)
◇仕様:2ch(2/1ch)パワーアンプ
●定格出力:50W×2(4Ω) 75W×2(2Ω) 150W×1(4Ωブリッジ)

R2-300X4・・・標準小売価格¥49,000(税別)
◇仕様:4ch(4/3/2ch)パワーアンプ
●定格出力:50W×4(4Ω)75W×4(2Ω)150W×2(4Ωブリッジ)

R2-750X5・・・標準小売価格¥87,000(税別)
◇仕様: 5ch(5/3ch)パワーアンプ
●定格出力:50W×4(4Ω)+200W×1(4Ω) 75W×4(2Ω)+350W×1(2Ω)

R2-250X1・・・標準小売価格¥41,000(税別)
◇仕様: 1chパワーアンプ
●定格出力:150W×1(4Ω)250W×1(2Ω)

R2-500X1・・・標準小売価格¥49,000(税別)
◇仕様: 1chパワーアンプ
●定格出力:250W×1(4Ω)500×1(2Ω)

◎Prime R2イメージ動画

◎Prime R2製品紹介動画(日本語字幕付)

※日本国内未導入品も含まれております

◆ブランド情報

◆本商品は、イース・コーポレーション正規取扱店でお買い求め及び取付・調整ください。お近くのショップはコチラから検索できます。

 

 
 
 
 
 

↑PageTop