投稿者のアーカイブ

尾林ファクトリー

2023年5月24日 水曜日

スピーカー交換、部品代込みで\66,000、ドア防振付きをメインに重量級まで対応しております。
その他、内外装、足回り、車検なども行っております。
イベントなどでもお声掛け下さい。

溢れる情熱でカーオーディオシーンを牽引し続ける

黎明期からカーオーディオ界を牽引してきた尾林ファクトリーの創業は1991年になります。父親が経営する自動車工場で修理や板金などを手がけていた尾林さんがにわかに盛り上がるカーオーディオシーンに触発され、本格的なオーディオも手がけるトータルカスタムショップとして独立を果たしました。その後長きにわたり田無市(現在の西東京市)で営業を続けていましたが、2012年に圏央自動車道・青梅ICから1kmの場所に移転し、以後は工房的なスタイルでユーザーと直に向き合いながら腕を振るい、現在でもトップレベルのカスタムカーを次々輩出し続けているのです。

毎年のように東京オートサロンを始めとするビッグイベントに製作車両を出展する一方、自らイベントを主催するなど精力的な活動によってその名は全国に知れ渡り、なかには北海道からわざわざ訪れるお客さんもいるほど。尾林さんはメカニックをしていたこともありカスタム全般に対する経験値は非常に高いのですが、よりハイレベルなボディワークを求める場合には同店と関係の深い各分野のエキスパートショップとタッグを組んでショーカークオリティーの一台をプロデュースしてくれます。

「せっかく頑張ってカスタムしたクルマは多くの人に見てもらったほうが達成感や満足感はさらに高まるものです。またイベントを通じて知り合う仲間との交流がカーライフを充実したものにしてくれます。ノーマルのクルマに物足りなさを感じている方に、是非ともカスタムの楽しさを味わってもらいたいです」

とはいえこうした活動はひとりでも多くの人にオーディオやカスタムの魅力を伝えるためでもあるので、ライトユーザーでも気兼ねする必要はありません。

「常にお客様目線に立ち、”安物買いの銭失い”にならないよう次のステップにつながる提案をしています。限られた予算のなかでもベストを尽くしますので絶対に後悔はさせません。システムの見直しを考えている方や相談だけでも全然構いませんので気軽にコーヒーでも飲みに来てください」

尾林さんは作業に熱が入ると自分のクルマをいじっているかのように夢中になってしまう根っからのクルマ好きです。スピーカー交換やちょっとしたドレスアップの相談をしているうちにいつの間にかクルマ談議に花が咲いているかもしれません。

5月28日(日)福島県いわき市 道の駅よつくら港隣接駐車場にて「サウンドミートin東日本 いわきstage」開催

2023年5月24日 水曜日

「サウンドミートin東日本 いわきstage」開催

◆イベント名:サウンドミートin東日本 いわきstage
◆開催日時:5月28日(日)
◆開催場所:道の駅よつくら港隣接駐車場 
※ギャラリーのみで参加する場合も事前にエントリーが必要です。
 詳しくは事務局までお問い合わせください。
◆展示予定デモカー ヤリスクロスについてはこちら
 

ドイツのカーオーディオブランドGROUNDZEROスピーカーラインナップを紹介①【2023年度版】

2023年5月23日 火曜日

高品位なサウンドを実現するURANIUMシリーズコンポーネントスピーカー

URANIUMシリーズは音質を求めるカーオーディオユーザーのために開発されたコンポーネントスピーカーです。
高い再生能力を持つブラックアノダイズドアルミニウムコーンのウーファー、シルクドームツイーター、-12dB/octクロスオーバーを採用2ウェイモデルGZUC165.2SQ の。新たにリリースされたシルクドームのミッドレンジユニットGZUM55SQを追加したGZUC165.3SQの2モデルで構成されています。
ツイーターはオプションのツイーターポッドGZTH 25-28Bに対応し、インストールの幅を広げます。

GZUC165.3SQ     ¥181,500  税抜価格:¥165,000
●仕様:16.5cm・3way コンポーネントスピーカー●最大入力:230W●定格入力:140W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性:40Hz~25kHz●能率:89dB●取付穴直径:144mm( ウーファー部)●取付深さ:63mm(ウーファー部)●ツイーターマウント: フラッシュ●ツイーターポッドGZTH 25-28B対応●スピーカーグリル: サイズ(幅× 高さ)180mm×21mm

 

 

GZUC165.2SQ      ¥104,500  税抜価格:¥95,000
●仕様:16.5cm2way コンポーネントスピーカー●最大入力:230W●定格入力:140W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性:40Hz~25kHz●能率:89dB●取付穴直径:144mm( ウーファー部)●取付深さ:63mm( ウーファー部)●ツイーターマウント: フラッシュ●ツイーターハウジングGZTH25-28B対応(別売)●スピーカーグリル: サイズ( 幅× 高さ)180mm×21mm

ハイパフォーマンス性能を備えたHYDROGENシリーズコンポーネントスピーカー

HYDROGENシリーズ待望のコンポーネントスピーカーGZHC165.2はアルミニウムダイキャスト製バスケットに強力なフェライトマグネット、特大サイズのCCAボイルコイル、ノンプレスペーパーコーンを採用したミッドウーファーと25mmシルクドームツイーターの組み合わせで力強いサウンドを生み出します。オプションのツイーターポッドGZTH 25-28Bに対応でダッシュボード上への設置も可能です。

 

GZHC165.2    ¥94,600  税抜価格:¥86,000
●仕様:16.5cm2way コンポーネントスピーカー●最大入力:220W●定格入力:130W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性:40Hz~24kHz●能率:89dB●取付穴直径:144mm( ウーファー部)●取付深さ:69mm(ウーファー部)●ツイーターマウント: フラッシュ●ツイーターハウジングGZTH25-28B対応(別売)●スピーカーグリル: サイズ(幅×高さ)180mm×21mm

高効率でダイナミックなサウンドを実現。RADIOACTIVEシリーズコンポーネントスピーカー

RADIOACTIVEシリーズはダイナミックなサウンドを求めるカーオーディオユーザーのために開発されたコンポーネントスピーカーです。
精密な再生能力を持つアルミニウムコーンのウーファー、シルクドームツイーター、バイアンプ接続を可能にした高低域別体のクロスオーバー、砲弾型のツイーターハウジングを装備しています。

GZRC165.2SQ-Ⅳ    ¥57,200  税抜価格:¥52,000
●仕様:16.5cm2way コンポーネントスピーカー●最大入力:230W●定格入力:140W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性:40Hz~25kHz●能率:89dB●取付穴直径:144mm( ウーファー部)●取付深さ:63mm( ウーファー部)●ツイーターマウント: フラッシュ●スピーカーグリル: サイズ( 幅× 高さ)180mm×21mm

奥行きわずか44mmの極薄ウーファー採用したIRIDIUMシリーズコンポーネントスピーカー

GZIC 650FXは、奥行きわずか44mmの極薄設計により、ドア内側やダッシュボードの奥行きスペースが厳しいクルマにも取り付けの可能性を広げる16.5cm 2ウェイコンポーネントスピーカーです。

GZIC 650FX  ¥44,000  税抜価格:¥40,000
●仕様16.5cm2wayコンポーネントスピーカー●最大入力:140W●定格入力:100W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性:50Hz〜20kHz●能率:90dB●取付穴直径:142.5mm(ウーファー部)●取付深さ:44mm(ウーファー部)●スピーカーグリル:サイズ(幅×高さ)178×24mm

鳴りを重視したIRIDIUMシリーズのエントリーモデル

イエローのアクセントカラーが特徴のGZIC 165.2SPLは、3Dハニカム構造を持つ特別な形状のHQPPコーン、ハイロールサラウンドを搭載したウーファー、25mmマイラードームツイーター、12dBクロスオーバーを採用。鳴りを重視した2ウェイコンポーネントスピーカーです。

 

GZIC 165.2SPL  ¥27,500 税抜価格:¥25,000
●仕様:16.5cm2wayコンポーネントスピーカー●最大入力:200W●定格入力:120W●公称インピーダンス:3Ω●周波数特性:45Hz〜22kHz●能率:89dB●取付穴直径:142.5mm(ウーファー部)●取付深さ:68mm(ウーファー部)●ツイーターマウント: フラッシュ、アングル●スピーカーグリル付属(幅×高さ)179mm×12mm

◆その他コアキシャルスピーカーラインナップの紹介はこちら

◆ブランド紹介は下のバナーをクリック

※車種に応じてインナーバッフルの作製、車両の取付穴の加工等が必要になる場合があります。詳しくはカーオーディオショップにお問い合わせください。

全国のショップリストはこちら

ビーンズ(Bean’s★)

2023年5月22日 月曜日

初心者がオーディオに興味を持つ仕組みを用意

若いユーザーが集まるプロショップとしてフレンドリーな雰囲気が特徴的な『ビーンズ(Bean’s★)』。東北自動車道・水沢インターからほど近いアクセスしやすい立地(岩手県奥州市水沢区佐倉河関田1-8)も多くのユーザーが足を運ぶ要因です。ビーンズは2011年に創業したショップ、当初は代表の佐々木さんが友人や仲間のクルマの面倒を見ていたことから始まっています。また創業当時から自身のネットワークを生かして一般的には手に入らないパーツやケミカルなどの販売もスタートさせ「ビーンズに行けば面白いものがある」というユーザーを集めるようになっていったのです。またボディコーティングでも高い評判を受けるショップへと成長して行くのには時間が掛からなかったようです。

さらに、間もなくしてビーンズのもうひとつの柱になったのがカーオーディオです。佐々木代表は10代の頃からオーディオに携わり、ハイレベルな調整にも精通した人物。そのセンスや技術力を知る客や業界関係者からオーディオを手がけることを切望される。こうしてオーディオ部門をスタートさせることになったのでした。

ところでビーンズの店名の由来はお菓子のジェリービーンズにあります。色とりどりのジェリービーンズのように多彩な色を持ったショップにしたいという代表の思いが込められたのです。それだけにオーディオやコーティング、パーツ販売など、それぞれレベルの高い多くの得意分野を持つことになったのです。

ビーンズのオーディオを目当てにやって来る客層の中心は20代~30代の若年層で比較的初心者が多いのも特徴です。

「初心者にもわかりやすい、はじめてみたくなるオーディオシステムの提案をしています。予算も限られている場合も多いので、若いユーザーには、ムダ使いしないお金の使い方までをアドバイスすることもあります。どうしても予算が無いユーザーには取り付けを教えて自分でやってもらったりもします。そんなオーディオ好きのお客さんがいつもショップに集まって楽しい雰囲気ですよ」

若いユーザーが多いビーンズだからこその思いがあると言います。それが“まずはオーディオに興味を持ってもらう”ことです。そのためにビーンズが行っているのがリーズナブルなスピーカーでここまで音が変わることを体感してもらうことです。

「手軽な価格帯のスピーカーを鳴らして聴いてもらうんです。ただし調整はかなり煮詰めます。リーズナブルなスピーカーと調整でここまで音が良くなることを体感してもらいたいんです。その音を聴いたユーザーは“ワッ!”と思うはずです。これがきっかけになってオーディオに興味をもってもらえると思っています」

 

その思いをより確実にするために現在、店舗ではデモボードの設置を検討中です。さまざまなブランドのスピーカーを聴き比べることもオーディオに興味を持つ第一歩になるのです。

「スピーカーって聴き比べるとそれぞれ音が違うんです。自分で色々なスピーカーを切り替えて聴き比べてもらうと、初心者でもその違いはすぐにわかります。これもオーディオに興味を持ってもらうひとつの方法だと思っているんです」

またショップでオーディオをはじめたユーザーへのステップアップに寄り添うスタイルもビーンズならではです。その段階で必要なシステムアップを着実に実施することをアドバイスします。

「スピーカー入り口のユーザーが音の進化もわかりやすいので中心です。しかし最近ではDSPから始めるユーザーもいます。いずれにしてもその後のステップアップには気を使います。いきなり高価なシステムにリメイクする、いわゆる“飛び級”はオススメしないです。オーディオに魅了されたオーナーは一気に次のシステムアップに行きたがる傾向があるのですが“一度ここで止まってみれば?”とアドバイスして、本当に必要なものを厳選してもらいます。ユーザーにムダな予算を使って欲しくないんです」

今ではカーオーディオとボディ磨き&コーティングの2つの柱を確立しているビーンズ。コーティングの分野でも有名店になっていて、オーディオが充実しているショップであることを知らずにやって来るお客も多くいます。そんな場合にはコーティング入り口でオーディオに興味を持つケースも少なからずあるようです。

「あまりオーディオのことを知らない初心者にも、友人に話すように接するのがモットーです。いつも仲間が集まるショップの雰囲気も味わって欲しいですね。休日の昼間からお客さんも含めてワイワイとクルマをいじる感じが味わってもらえると思います。“やってみっぺ”というのもビーンズの思いです、とにかくはじめてみると世界が変わるんです、ビーンズに来れば何かが変わるので一度ご来店ください」

高い技術力をもちつつハードルの低いショップとして多くのユーザーに慕われているビーンズ。初心者にも手厚いサポートで、オーディオを少しずつステップアップさせて行くには絶好のプロショップになっています。初心者からエキスパートまでが満足して付き合っていけるショップがビーンズです。

5/27(土)~28(日)愛知県岡崎市の LEROY にてSuper High-end Car Audio試聴会開催!

2023年5月16日 火曜日

開催日時

2023年5月27日(土) 13:00~19:00

2023年5月28日(日) 10:00~18:00

開催場所

LEROY(ルロワ)

(愛知県岡崎市真伝町供養坊12-2)

問い合わせ先 LEROY(ルロワ)

 

5/20(土)~21(日) SA MITAKA『M-style Sound Meeting』開催!

2023年5月15日 月曜日

※5月20日(土)のみの試聴展示となります。
 
日5 5月20日(土)・21日(日)
開催場所

スーパーオートバックス三鷹

〒181-0014 東京都三鷹市野崎 4-1-10

問い合わせ先 スーパーオートバックス三鷹

ソニックプラスセンター新潟

2023年5月11日 木曜日

【YouTube】注目の 車載用 DAPブランド GoldHorn (ゴールドホルン )の ラインナップ を紹介!

2023年5月10日 水曜日

【主な製品ラインナップ】※画像クリックで製品ページに移行します。

◆デジタルオーディオプレーヤー

GOLDHORN  G3 SEⅡ   ¥484,000  税抜価格:¥440,000

●仕様:デジタルプレーヤー●サンプルリングレート:PCM:44.1KHz~768KHz/16~32bitDSD:DSD64/DSD128/DSD256●ハイレベル入力:4系統●USBポート×3●Wi-Fi対応(802.11b/g/n)●Bluetooth5.0対応(aptX HD/aptX/AAC/SBC)●RCA出力:2系統●OPTICAL出力装備(最大192kHz/24bit)●COAXIAL出力装備(最大192kHz/24bit)●ビデオ出力:1系統●入力感度:ハイレベル10-16V●S/N比(アナログ): 106dB●S/N比(デジタル): 111dB●推奨ヒューズ容量:10A●サイズ(幅×奥行×高さ):217mm×170mm×43mm●ワイヤレスリモコン付属●パネルコントローラー対応(別売)

◆プレーヤー搭載DSP

GOLDHORN G2 PRO   ¥473,000  税抜価格:¥430,000

●仕様:プレーヤー機能付き12chDSP●周波数帯域:20Hz~40kHz●ハイレベル入力:8系統●RCA入力:2系統●RCA出力:12系統●USBポート×4●ビデオ出力:1系統●入力感度:ハイレベル10-16V:ローレベル(RCA)3V●S/N比(アナログ): 106dB●S/N比(デジタル): 111dB●OPTICAL入力対応(最大192kHz/24bit)●Wi-Fi対応(802.11b/g/n)●Bluetooth5.0対応(aptXHD/aptX/AAC/SBC)●推奨ヒューズ容量:10A●サイズ(幅×奥行×高さ):241mm×180mm×50mm●ワイヤレスリモコン付属●パネルコントローラー対応(別売)

◆プレーヤー搭載アンプ内蔵DSP

GOLDHORN A5 PRO  ¥297,000  税抜価格:¥270,000

●仕様:8chパワーアンプ内蔵16chDSP●定格出力:50W×8(4Ω)●周波数特性:20Hz~40kHz●ハイレベル入力:8系統●RCA入力:2系統●スピーカー出力:8系統●RCA出力:8系統●USBポート×3●ビデオ出力:1系統●入力感度:ハイレベル10-16V:ローレベル(RCA)3V●入力インピーダンス:6Ω●S/N比(アナログ): 106dB●S/N比(デジタル): 111dB●Wi-Fi対応(802.11b/g/n)●Bluetooth5.0対応(aptXHD/aptX/AAC/SBC)●サイズ(幅×奥行×高さ):217mm×170mm×43mm●推奨ヒューズ容量:40A●ワイヤレスリモコン付属●パネルコントローラー対応(別売)

◆アンプ内蔵DSP

●GOLDHORN GDT42     ¥66,000  税抜価格:¥60,000

●仕様:4chパワーアンプ内蔵6chDSP●定格出力:30W×4(4Ω)●周波数特性:20Hz~40kHz●ハイレベル入力:4系統●RCA入力:4系統●スピーカー出力:4系統●RCA出力:6系統●入力感度:ハイレベル最大10V:ローレベル(RCA)最大2.8V●入力インピーダンス:6Ω●S/N比: 105dB●AUX入力:なし●Bluetooth5.0対応(aptX/AAC/SBC)●サイズ(幅×奥行×高さ):180mm×129mm×42mm●推奨ヒューズ容量:10A●ハーネス付属●リモートコントローラー対応(別売)

【注意】
※本製品を最大限に活用するためにはカーオーディオとパソコンの専門知識が必要です。
購入及び取付・調整はイース・コーポ―レーション正規取扱店へのご依頼を推奨しています。

【ブランドページ、その他ラインナップはこちら】

 

【公式アプリ】2023年度版カーオーディオカタログ公開!

2023年5月1日 月曜日

2023年度版カーオーディオカタログ公開しました。

Car-Audio-Net公式アプリでご覧いただけます。

※2020年度版(VOL.19)よりユーザー様向けカタログはデジタルカタログへ移行いたしました。

 

◆Car Audio Net(カーオーディオネット)アプリとは

Car Audio Net(カーオーディオネット)アプリでは日本全国のイベント情報や新製品情報、特集記事など車のオーディオを楽しむための情報を配信しています。

▼主なコンテンツ▼

①最新のカーオーディオ総合カタログ配信
 取扱い全28ブランド、1500アイテム以上を完全網羅!

②新製品や特集記事などのニュース配信
 アップグレードプランや各種最新情報をお届け!

③全国のイベント・スケジュール
 カーオーディオイベントのスケジュールを紹介!

④YouTube配信や紹介
 検証動画や紹介ムービー等まとめて閲覧可能!

⑤フォトギャラリー&システムプラン
 カスタム車両やお勧めシステムプラン等も紹介!

⑥全国のカーオーディオプロショップ検索
 都道府県別にプロショップ(専門店)の検索!

◇アプリのダウンロードはこちらをクリック

◇WEB版カタログはこちらをクリック

【YouTube】プロショップ紹介動画Vol.29 愛知県豊橋市 クレヴァーズ豊橋店

2023年4月26日 水曜日

▼▼店舗紹介ページはこちらバナーをクリック▼▼

 

 
 
 
 
 

↑PageTop