【Youtube動画配信中】オーディオカスタムが施された1985年式のセリカとソアラをご紹介!
2022年1月12日 水曜日◆前回紹介したトヨタ・ソアラ(40系)についてはこちら
◆トヨタ・ヴィッツ(初代)についてはこちら
◆店舗紹介動画はこちら
◆店舗詳細ページは下記のバナーをクリック
◆前回紹介したトヨタ・ソアラ(40系)についてはこちら
◆トヨタ・ヴィッツ(初代)についてはこちら
◆店舗紹介動画はこちら
◆店舗詳細ページは下記のバナーをクリック
今回ご紹介のパワーアンプはこちら※製品画像または製品名をクリックで紹介ページへ移動します。
◆R2-300X4 販売価格: ¥58,300 (税抜価格:¥53,000)
◆P300X2 販売価格: ¥72,600 (税抜価格:¥66,000)
◆Rockford Fosgateブランドページはこちら
・パワーアンプのゲイン(入力感度)調整方法とメリットを紹介!
・DSP①レベルやバランスの調整方法を紹介!
・DSP②クロスオーバースロープの合わせ方を紹介!
・DSP③クロスオーバー(周波数帯)の合わせ方を紹介!
・DSP④タイムアライメントの合わせ方を紹介!
すべては高性能なフューズの交換から始まる
・オーディオ機器の電気伝送がアップ。サウンドが明瞭になった!
・エンジン性能がアップ。メカノイズが低減。回転運動が正確になった!
・トルクの向上、発進、加速性能がアップ。
・ライト光量がアップ。スライドドアが素早く反応。ドアミラーの可動速度がアップ。
・燃費が向上。エアコンの効率がアップ。
EXC-HG-ATO-FUSE
仕様:ATOヒューズ ¥1,320(税抜価格 ¥1,200)
●1A~40A 12アイテム(1Sn / 2Sn / 3Sn / 4Sn / 5Sn / 7.5Sn / 10Sn / 15Sn / 20Sn / 25Sn / 30Sn / 40Sn)
●主にCAR AUDIO機器用などの回路保護、及び車輌「電装系」用 UL規格品、国際標準品-部材を使用(日本製)錫メッキ処理
その他ハイパーサブゼロフューズのラインナップはこちらをクリック
◆前回紹介したトヨタ・ソアラ(40系)についてはこちら
◆店舗紹介動画はこちら
◆店舗詳細ページは下記のバナーをクリック
・パワーアンプのゲイン(入力感度)調整方法とメリットを紹介!
・DSP①レベルやバランスの調整方法を紹介!
・DSP②クロスオーバースロープの合わせ方を紹介!
・DSP③クロスオーバー(周波数帯)の合わせ方を紹介!
※クリックで画像拡大します。
◆今回紹介のオーディオカーBMW118i MSportの詳細についてはこちらのバナーをクリック
◆過去に紹介したオーディオアップグレード動画のまとめページはこちら
▼▼今回動画本編にて紹介されたスピーカーについてはこちら▼▼
製品名:RS Sapphire 165-3
仕様:16.5cm 3wayコンポーネントスピーカー(セット)/¥301,400(税抜価格:¥274,000)
●定格入力:70W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性:44Hz~25kHz●能率:90dB●Sapphire-Series 3wayパッシブクロスオーバーネットワーク付属
▼▼RS AUDIO Diamondシリーズ& Sapphireシリーズその他詳細についてはこちら▼▼
【ギャラリーコーナー】POWER SOUND M製作のオーディオカーはこちら