なまらいい音まつり2018
2018年4月9日 月曜日
なまらいい音まつり2018
特別企画:Super High-end Car Audio試聴会 同時開催

※ 画像は2017の様子です。
開催日時 | 2018年4月15日(日) |
---|---|
開催場所 | アクセスサッポロ (北海道札幌市白石区流通センター4丁目3番55号) |
イベントURL | https://www.facebook.com/NAMARAiiotoMATSURI/ |
問い合わせ先 | なまらいい音まつり2018 |
特別企画:Super High-end Car Audio試聴会 同時開催
※ 画像は2017の様子です。
開催日時 | 2018年4月15日(日) |
---|---|
開催場所 | アクセスサッポロ (北海道札幌市白石区流通センター4丁目3番55号) |
イベントURL | https://www.facebook.com/NAMARAiiotoMATSURI/ |
問い合わせ先 | なまらいい音まつり2018 |
●カーオーディオ情報サイト・マイカーライフ
話題沸騰! RS オーディオ『RS Revelation』シリーズの 上位スピーカー“HAC”を 徹底テスト! #3: デモカー・インプレ Part.1
https://www.mycar-life.com/article/2015/08/20/633.html
話題沸騰! RS オーディオ『RS Revelation』シリーズの 上位スピーカー“HAC”を 徹底テスト! #4: デモカー・インプレ Part.2
https://www.mycar-life.com/article/2015/08/27/637.html
7シリーズは、JL AudioのCEO兼チーフエンジニアのルシオ・プロニ氏指揮の元、誕生したまったく新しいハイエンドスピーカーユニット群です。
JL AUDIO独自のDMA(Dynamic Motor Analysis・動的機械分析)とFEA(Finite Element Analysis・有限要素法)を取り入れたモデリングシステムを用いて設計、最先端の測定システムにて数多くのテストを実施し革新的な製品を生み出すことに成功しました。
C7シリーズはアメリカにて生産されます。
【JL AUDIO C7シリーズラインナップ】※単体(1個)販売となります。
C7-100ct
●仕様:2.5cmドームツイーター
●定格入力:100W
●公称インピーダンス:4Ω
●周波数特性:3kHz~30kHz
●能率:86.5dB
●取付穴直径:48mm
●取付深さ:19mm
●ツイーターマウント付属(フラッシュ・サーフェス)
C7-350cm
●仕様:9cmミッドレンジスピーカー
●定格入力:100W
●公称インピーダンス:4Ω
●周波数特性:300Hz~10kHz
●能率:86.5dB
●取付穴直径:73mm
●取付深さ:37mm
●スピーカーグリル2種付属:サイズ(幅×高さ)100×15mm
◆ C7-650cw
●仕様:16.5cmミッドレンジスピーカー
●定格入力:125W
●公称インピーダンス:4Ω
●周波数特性:50Hz~5kHz
●能率:87dB
●取付穴直径:141mm
●取付深さ:70mm(ウーファー部)
●スピーカーグリル2種付属:サイズ(幅×高さ)183×25mm
※本製品はDSPなどのアクティブクロスオーバーの使用を推奨しています。
C7シリーズの購入・取付・調整は販売店にご依頼ください。
HONDA S660にSILENT COATを使用し、フロア、ドアを施工しました。
静かで快適な車内空間に変化する工程をご覧になれます♪
安枝瞳さんを迎え、市街地・高速道路試乗で違いを体験していただきました。
車内空間の魔術師についてはこちらから↓↓
http://kurumagic.jp/
RS Streamシリーズは、トップグレードRS MasterシリーズとRS Revelationシリーズの中間に位置し、”Baby Master”と称される、まったく新しいハイエンドスピーカーです。新開発の28mm径ツィーターは、ジュラルミン製のハウジングと強力なネオジウムマグネットを搭載した磁気回路を備え、特殊コーティング処理を施したシルクドームのダイアフラムを採用することで可聴域を超える周波数特性を達成。
100mm径のミッドレンジは、新開発のダイキャストアルミニウム製のバスケットと、セルロース素材に特殊コーティング処理を施すことで軽量且つ耐久性を向上させた振動板を採用しており、極めて高い解像度を実現しています。
16.5cmサイズのウーファーには、無共振化を目指し新たに開発された新デザインのダイキャストアルミニウム製バスケットや分割振動が少なく正確でダイナミックな中低域を実現する超軽量・高剛性なカーボンファイバー製の振動板を採用。パッシブクロスオーバーネットワークは、フィルターシステムを最適化するドイツ・ムンドルフ社製の高性能・高品質コイルとコンデンサを採用した高音質設計です。
RS Stream 165-3
仕様:16.5cm 3wayコンポーネントスピーカー
標準小売価格\400,000(税別)
●定格入力:120W
●公称インピーダンス:4Ω
●周波数特性:35Hz~30kHz
●能率:91dB
●取付穴直径:143mm(ミッドベース部)96mm(ミッドレンジ部)51mm(ツィーター部)
●取付深さ:77mm(ミッドベース部)37mm(ミッドレンジ部)20mm(ツィーター部)
●3ウェイパッシブクロスオーバーネットワーク付属
RS RS Stream 165-2
仕様:16.5cm 2wayコンポーネントスピーカー
標準小売価格\300,000(税別)
●定格入力:120W
●公称インピーダンス:4Ω
●周波数特性:35Hz~30kHz
●能率:91dB
●取付穴直径:143mm(ミッドベース部)51mm(ツィーター部)
●取付深さ:77mm(ミッドベース部)20mm(ツィーター部)
●2ウェイパッシブクロスオーバーネットワーク付属
不要共振を効果的に制御する頑強なダイキャストアルミニウム製バスケットに2層構造大型フェライトマグネットの磁気回路を搭載。
振動板には優れたトランジェント特性を持つ、セラミック・カーボン繊維コンポジットペーパーコーンを採用。
重厚な低音再現性が魅力の4ΩSVC(シングルボイスコイル)仕様のハイエンドサブウーファーです。
RS A8 SVC
仕様:8インチ(20cm)4ΩSVCサブウーファー
標準小売価格\86,000(税別)
●定格入力:200W
●公称インピーダンス:4ΩSVC
●能率:84dB
●Fs:35.06Hz
●外径寸法:φ210mm
●取付穴径:184mm
●取付深さ:124mm
●推奨エンクロージャー容量:シールド9L/バスレフ19L
●カーオーディオ情報サイト・マイカーライフ
英国発人気ブランド「VIBE Audio」の新境地、『CVEN』シリーズの魅力とは?
搭載デモカーのサウンドをチェック!
https://www.mycar-life.com/article/2017/08/26/16395.html