投稿者のアーカイブ

USA発!最速現地レポート”SEMA SHOW 2019″ #5

2019年11月12日 火曜日

>>>最速!!現地レポート目次へ

USA発!最速現地レポート”SEMA SHOW 2019″ #4

2019年11月11日 月曜日

>>>最速!!現地レポート目次へ

USA発!最速現地レポート”SEMA SHOW 2019″ #3

2019年11月8日 金曜日

>>>最速!!現地レポート目次へ

USA発!最速現地レポート”SEMA SHOW 2019″ #2

2019年11月7日 木曜日

>>>最速!!現地レポート目次へ

世界最大級アフターマーケットビジネスショー”SEMA SHOW 2019″最速レポート!

2019年11月6日 水曜日

 

 

世界最大級アフターマーケットビジネスショー”SEMA SHOW 2019″を最速レポート

アメリカ ラスベガスで11/5から開催中の”SEMA SHOW 2019″現地で撮影した画像を最速レポート。期間中、画像は随時追加します。これから話題になる新製品やカスタム最前線等をご覧ください。

 

 

タイトルをクリックするとページが開きます。

#1 アメリカンサウンドの王道RockfordFosgateの新作アンプと会場で見かけた日本車

#2 MTX AUDIO、Audio Control、XS POWER BATTERIESブースから新製品等と会場で見かけたアメ車

#3 アメリカで大人気のスポーツトラック、AWD(四駆)、ハイリフト等のアメ車 前編

#4 アメリカで大人気のスポーツトラック、AWD(四駆)、ハイリフト等のアメ車 後編

#5 BMWやフェラーリなどの欧州車、スーパーカーなど会場で見かけた世界の車

 

 

 

 

USA発!最速現地レポート”SEMA SHOW 2019″ #1

2019年11月6日 水曜日

>>>最速!!現地レポート目次へ

《関西》ACG2019FINAL in Kansai / Official After Movie

2019年11月1日 金曜日

【MTX AUDIO】新型JACKHAMMERシリーズパワーアンプ4機種発売!

2019年10月31日 木曜日

 

新型JACKHAMMERシリーズパワーアンプ4機種発売!

新型JACKHAMMERシリーズは往年の機種の名前にふさわしいアンプとして開発された次世代パワーアンプ群です。 洗練された黒い筐体の上面にコントロール部分を配置したEasy Access Controls、RCA非装備のソースユニットに対応したハイレベルインプット対応等シンプルかつ使いやすさを追求した設計がなされています。電源起動時にはアンプ上面のアクセントLEDが点灯。カスタムインストールにも最適なデザインとなっています。AB級4chアンプ1機種、D級モノラルアンプ3機種の計4機種から構成された新型パワーアンプです。トップパネルにコントロール部を配置し、取付後にセッティングしやすい設計になっています。

 

 

JH3004

仕様:4ch(4/3/2ch)パワーアンプ 標準小売価格:70,000円(税別)
●仕様:4ch(4/3/2ch)パワーアンプ●定格出力:60W×4(4Ω)90W×4(2Ω)180W×2(4Ωブリッジ)●周波数特性:20Hz~20kHz●入力感度:135mV~10V●クロスオーバー:ハイパス40Hz~250Hz/ローパス40Hz~250Hz(-12dB/oct)●ハイレベルインプット対応(別売)●サイズ(幅×奥行×高さ):283×193.4×65.2mm●推奨ヒューズ容量:50A

 

 

JH5001

仕様:1chパワーアンプ 標準小売価格:62,000円(税別)
●仕様:1chパワーアンプ●定格出力:200W×1(4Ω)375W×1(2Ω)550W×1(1Ω)●周波数特性:20Hz~250Hz●入力感度:135mV~10V●クロスオーバー:ローパス40Hz~250Hz(-12dB/oct)●ベースブースト搭載●サブソニックフィルター搭載●ハイレベルインプット対応(別売)●サイズ(幅×奥行×高さ):227.5×160×56.5mm●推奨ヒューズ容量:60A●リモートベースコントローラー付属

 

 

JH10001

仕様:1chパワーアンプ 標準小売価格:83,000円(税別)
●仕様:1chパワーアンプ●定格出力:450W×1(4Ω)775W×1(2Ω)1100W×1(1Ω)●周波数特性:20Hz~250Hz●入力感度:135mV~10V●クロスオーバー:ローパス40Hz~250Hz(-12dB/oct)●ベースブースト搭載●サブソニックフィルター搭載●ハイレベルインプット対応(別売)●サイズ(幅×奥行×高さ):311×193.4×65.2mm●推奨ヒューズ容量:100A●リモートベースコントローラー付属

 

 

JH15001

仕様:1chパワーアンプ 標準小売価格:108,000円(税別)
●仕様:1chパワーアンプ●定格出力:650W×1(4Ω)1100W×1(2Ω)1650W×1(1Ω)●周波数特性:20Hz~250Hz●入力感度:135mV~10V●クロスオーバー:ローパス40Hz~250Hz(-12dB/oct)●ベースブースト搭載●サブソニックフィルター搭載●ハイレベルインプット対応(別売)●サイズ(幅×奥行×高さ):388×193.4×65.2mm●推奨ヒューズ容量:150A●リモートベースコントローラー付属

 

■JACK HAMMERシリーズの特徴

Easy Access Controls & Illumination

上部パネルにはゲイン、クロスオーバー、周波数等の調整機能、電源投入時に点灯するイルミネーションを配置。取付後に調整しやすくなっています。

 

Hi-Level Input & Auto Turn-On

ハイレベルインプット、オートターンオン設定スイッチを搭載。純正ナビ、RCA非装備のソースユニットに対応可能です。※別売りの変換ケーブルが必要です。

 

 

 

◆ブランド情報

 

 

◆本商品は、イース・コーポレーション正規取扱店でお買い求め及び取付・調整ください。お近くのショップはコチラから検索できます。

【MTX AUDIO】赤いコーンが特徴のエントリーモデル“TERMINATORシリーズ”3機種発売!

2019年10月30日 水曜日

 

 

純正スピーカーからのアップグレードに最適な“TERMINATOR”

赤いウーファーコーンが特徴のTERMINATOR(ターミネーター)シリーズは、純正スピーカーからのアップデートによりさらなるリスニングレスポンスをもたらすよう想定して開発されたエントリーモデルです。

 

TERMINATOR6

仕様:16.5cmコアキシャル2Wayスピーカー 標準小売価格:13,000円(税別)
●最大入力:90W●定格入力:45W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性:62Hz~20kHz●能率:89.5dB●取付穴直径:123mm(ウーファー部)●取付深さ:42mm(ウーファー部)●スピーカーグリル:サイズ(幅×高さ)174×16mm●イースインナーバッフル、シリコンバッフル対応

 

TERMINATOR6S 

仕様:16.5cmコンポーネントスピーカー 標準小売価格:21,000円(税別)
●最大入力:90W●定格入力:45W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性:62Hz~20kHz●能率:89.5dB●取付穴直径:123mm(ウーファー部)●取付深さ:42mm(ウーファー部)●スピーカーグリル:サイズ(幅×高さ)174×16mm●インラインクロスオーバー付属●TWマウント:フラッシュ、サーフェス●イースインナーバッフル、シリコンバッフル対応

 

 

TERMINATOR69

仕様:15.2×22.8cmコアキシャル2Wayスピーカー 標準小売価格:17,000円(税別)
●最大入力:120W●定格入力:60W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性:51Hz~20kHz●能率:87.8dB●取付穴直径:220x145mm(ウーファー部)●取付深さ:69mm(ウーファー部)●スピーカーグリル:サイズ(幅x奥行x高さ)262x190x16mm

■TERMINATORシリーズの特徴

ウーファー&グリル

ウーファー部にはスチールバスケット、軽量かつ合成に優れたポリプロピレンコーン&ラバーサラウンドを採用しています。

Point Source Technologyと2種類のマウント

ツィーターはシルクドームを使用、セパレートモデルにはフラッシュ・サーフェスの2種類のマウントを同梱。コアキシャルモデルにはツィーターをウーファーコーンと同じ高さに配置させ、音質向上を図るPoint Source Technologyを採用しています。

インラインクロスオーバー(セパレートモデル)

セパレートモデルのツィータークロスオーバーはインラインタイプを採用。※ツィーター保護のため必ずご使用ください。

 

 

◆ブランド情報

 

 

◆本商品は、イース・コーポレーション正規取扱店でお買い求め及び取付・調整ください。お近くのショップはコチラから検索できます。

【愛知県】LEROY『ダモーレエンジニアリングA1500.4発表試聴会』開催!

2019年10月29日 火曜日

 

スーパーハイエンドアンプ『D’Amore Engineering A1500.4発表試聴会』を開催

 
11月23日(土・祝)と24日(日)の2日間、愛知県岡崎市のLEROY(ルロワ)店舗特設会場で開催されます。

伝説のモンスターアンプ、RF「T15kW」のDNAを受け継ぐ新星として発売が待望されている新進気鋭のアメリカンブランドD’Amore Engineering(ダモーレエンジニアリング)』のスーパーハイエンドアンプ「Aシリーズ」。いよいよ12月中旬よりデリバリー開始が予定されている同社アンプのラインナップは、2チャンネル(デュアルモノブロック)仕様の「A1500.2」(税抜予価:90万円)と4チャンネル(デュアルステレオ)仕様の「A1500.4」(税抜予価:93万円)の2モデル。イース・コーポレーションが、2016年頃より全国各地で行った『Super High-end Car Audio試聴会』にプロトタイプの「1500.2」を持ち込み、その躍動感溢れる濃密な音はカーオーディオマニア達からの評価も高く発売が待望されています。今回の試聴イベントは新製品「Aシリーズ」発売直前の先行試聴会となります。
その他にも先日発表されたばかりのドイツ『RS AUDIO新フラッグシップスピーカー「RS Master 3 MkIIをはじめ、イクロプレシジョンの最高峰「Z-Studio」の2ウェイ機などなど、様々なハイエンドスピーカーの聴き比べも予定されています。
また、愛車のオーディオシステムに「SIXTH ELEMENT」を試着して音質改善効果を体感できる「SIXTH ELEMENT体験会」も同時開催!参加費無料!両日ともに開催時間内であればどなたでも自由に参加可能。最高峰の音を一度聴いてみたいという方、シックスエレメントの試着体験をしてみたい方、オーディオのアップグレードを検討中の方は、この機会にぜひルロワ店頭でお確かめください。
 
 
ご来店の際は、お気に入りの音源(USB/SD/CD/DAP *ハイレゾ音源もOK)などをお持ちください。
音源をお持ちでない方もコチラであらゆるジャンルの音楽を用意しておりますので、お気軽にご来店ください。
 
▼Super High-end Car Audio試聴会で聴ける最高級ユニット(予定)▼
D’Amore Engineering : A1500.4(93万円)
Micro Precision : Z-Studio TW + 170(109万円)
Audio Wave : Aspire Pro G JDP(70万円)
Audio Wave:Excel CA(39万円)
RS Audio:RS Stream 165-2(30万円)
RS Audio : RS Master T Mono x2(35万円x2)
ZR Speaker Lab : ZR Entry 25T + 18MW(38万8千円)
Ground Zero : GZPA Reference 2PURE(72万円)
Ground Zero : GZCC Reference RH
Tchernov Cable : ULTIMATE IC, REFERENCE MKII IC, CLASSIC MKII IC, etc.
Zonotone:Shupreme AC-LX, Grandio AC-1, 7NAC-Granster 5000α, etc.
 
※試聴機は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください

※上記価格はすべて税抜価格となっています

 
 

 

◆ブランド情報

 

 

◆D’Amore Engineering : A1500.4情報

◆RS Audio 新フラッグシップ3wayスピーカーシステム「RS Master 3 MkII」発売!

 

日時 11月23日(土・祝)~24日(日)
開催場所

LEROY

愛知県岡崎市真伝町供養坊12-2

問い合わせ先 LEROY

 

 
 
 
 
 

↑PageTop