投稿者のアーカイブ
ZEROBIT(ゼロビット)
2022年9月7日 水曜日豊かな経験を生かし良質なサウンドを届ける
4WDショップで整備士として勤務しながらオーディオの担当もしていた守谷さんが独立し、『ゼロビット』をオープンしたのは1995年のことになります。店舗は県道8号(船取線)沿いにあり、最寄りのICは京葉道路・花輪ICとなりますが渋滞に巻き込まれることが多く、東関東自動車道・千葉北ICや常磐自動車道・柏ICを利用した方がスムーズにアクセスできます。
同店でこれまで製作してきた車両はサウンドコンテストで上位の成績を収めたり、代表の守谷さん自身がコンテストのジャッジを務めるなどハイクオリティーな音作りには定評がありますが、元々好きが高じて始めただけに気取ったところのない気さくなショップです。豊富な経験で培った確かな耳と高い技術は、コストパフォーマンスに優れたシステムの提案にも生かされているのです。
「初めて来店されたお客様にいきなりユニットをお勧めするようなことはせず、普段よく聴くジャンルをうかがったうえでデモボードで試聴していただきながら好みの音やユニットを見つけ出していくようにしています。お金をかければいい音になるのは当然のことですが、オーディオ専門店として少ない予算でも何ができるか常に真剣に考えています。」
同店ではフロントスピーカーとパワードサブウーファーがセットになったプランも用意されているので、予算の目安もわからない人はこれを元に相談してもいいかもしれません。守谷さんは話し好きな人なので、初歩的な質問にもわかりやすく丁寧に答えてくれます。
「インターネットで様々な知識を得ることはできますし、メールや電話で相談を受けることも多いのですが、オーディオは実際に音を聴いてみるのがいい音への一番の近道です。一度来店されればまた来やすいお店だと思いますので、カタログをもらうだけでもかまいませんので気軽に足を運んでみてください。」
音を売っているプロショップとして作業にも手抜きはありません。調整も取り付けのひとつととらえ、満足してもらえるサウンドになるよう入念にセッティングされていきます。また納車後の再調整は無料で何度でもしてもらえるので、聴いているうちに気になる点が出てきたら遠慮なく相談してみるといいでしょう。人とのつながりを大切にしながら、いい音を長きにわたって楽しませてくれるショップなのです。
[2020.3取材]
【YouTube】プロショップ紹介動画Vol.20 千葉県鎌ケ谷市 ゼロビット(ZEROBIT)
2022年9月7日 水曜日【北海道試聴会】9/10(土)旭川市FISTにてMicro-PrecisionのデモカーBMWが試聴できます!
2022年9月6日 火曜日◆展示デモカー BMW118i M Sportについてはこちら
【エントリー受付開始】10/16(日)「E:S SOUND FANATICS MEETING 2022 with EMMA」
2022年9月6日 火曜日☆内容☆
カーオーディオ愛好家が集まり、純粋にクルマの中で良い音を聴く、共通の趣味であるカーオーディオの世界を語り合える場の提供。カーオーディオユーザー、ショップ、メーカー間の交流を深め、カーオーディオの楽しさ、カーサウンドのすばらしさを共有することを目的としたイベントです。
開催日時:2022年10月16日(日) 10:00~16:00(予定)
開催場所:みずほの自然の森公園 イベントスペース
住所:栃木県宇都宮市西刑部町1861


【YouTube】DSP内蔵10chAB級パワーアンプDSP610ABの5つの特長をご紹介!
2022年8月31日 水曜日本日ご紹介の製品はこちら
■DSP610AB ¥132,000(税抜き価格 ¥120,000)
●仕様:デジタルプロセッサー内蔵10chパワーアンプ●入力:ハイレベル6ch、AUX(RCA)2ch、S/PDIF(TOSLINK or Coaxial)×1、Bluetooth×1●プリアウト:2ch(最大4V出力)●定格出力(1-8ch):35W×8(4Ω)50W×8(2Ω) ●定格出力(9-10ch): 80W×2(4Ω)120W×2(2Ω)240W×1(4Ωブリッジ)●周波数特性: 20Hz-20kHz (-3dB)●S/N比:100dB●入力感度:300mV~ (LOW)2.5V~(HIGH)●実装ヒューズ:40A×2(ハイパーサブゼロフューズ使用)●電磁波対策:RAM-25®採用●サイズ(幅×奥行×高さ):279×200×57mm●日本語取扱説明書同梱※リモートコントローラー別売(DSP610AB REMOTE)
【オプション品】
■DSP610AB REMOTE ¥17,600(税抜き価格 ¥16,000)
製品詳細についてはこちら
【2022年度版】DSP内蔵10chAB級パワーアンプ「DSP610AB」のおすすめのプラン6選
2022年8月31日 水曜日■DSP610AB \132,000(税抜き価格 ¥120,000)
●仕様:デジタルプロセッサー内蔵10chパワーアンプ●入力:ハイレベル6ch、AUX(RCA)2ch、S/PDIF(TOSLINK or Coaxial)×1、Bluetooth×1●プリアウト:2ch(最大4V出力)●定格出力(1-8ch):35W×8(4Ω)50W×8(2Ω) ●定格出力(9-10ch): 80W×2(4Ω)120W×2(2Ω)240W×1(4Ωブリッジ)●周波数特性: 20Hz-20kHz (-3dB)●S/N比:100dB●入力感度:300mV~ (LOW)2.5V~(HIGH)●実装ヒューズ:40A×2(ハイパーサブゼロフューズ使用)●電磁波対策:RAM-25®採用●サイズ(幅×奥行×高さ):279×200×57mm●日本語取扱説明書同梱※リモートコントローラー別売(DSP610AB REMOTE)
【オプション品】
■DSP610AB REMOTE \17,600(税抜き価格 ¥16,000)
◆製品詳細はこちら
●おすすめプランを6つご紹介
①米国Rockford Fosgateのスピーカー&サブウーファーを組み合わせたプラン。
※製品の詳細はコチラ⇒Rockford Fosgate T1675-S
②ダイナミックなサウンドが満喫できるドイツGROUNDZEROのスピーカー&サブウーファーを組み合わせたプラン
③コストパフォーマンスに優れた米国MTX AUDIOのスピーカー&サブウーファーを組み合わせたプラン
④英国VIBE AUDIOのスピーカー&サブウーファーで構成されたオーディオプラン。
⑤サウンドパフォーマンスに優れた米国CDT AUDIOのスピーカーユニットを組み合わせたプラン
⑥ドイツのハイエンドオーディオブランドRSAUDIOのオーディオユニットを組み合わせたプラン
◆プランカタログのダウンロードはこちら
◆DSP-680AMPV2おすすめプランについてはこちら
【μ-Dimension】DSP内蔵 10chAB級パワーアンプ“DSP610AB”発売!
2022年8月31日 水曜日10chDSP内蔵 AB級パワーアンプ“DSP610AB”発売
往年のμ-Dimensionアンプを彷彿させるシルバーの筐体が特徴のDSP610ABは、24bitDSPを内蔵したクラスAB級10chパワーアンプです。ハイレベル6ch、ローレベル(AUX)2chのアナログ入力、最大96kHz/24bitに対応したOPTICAL、COAXのデジタル入力、そしてBluetoothに対応。アンプ内部に音質対策としてハイパーサブゼロフューズを内蔵し、電磁波対策としてRAM-25®を採用、厚みのある中低域再生を実現します。純正システムのアドオンからライトなオーディオシステムの構築に最適です。
【製品ラインナップ】※画像または製品名クリックで製品紹介ページへ移動できます。
■DSP610AB ¥132,000(税抜き価格 ¥120,000)
●仕様:デジタルプロセッサー内蔵10chパワーアンプ●入力:ハイレベル6ch、AUX(RCA)2ch、S/PDIF(TOSLINK or Coaxial)×1、Bluetooth×1●プリアウト:2ch(最大4V出力)●定格出力(1-8ch):35W×8(4Ω)50W×8(2Ω) ●定格出力(9-10ch): 80W×2(4Ω)120W×2(2Ω)240W×1(4Ωブリッジ)●周波数特性: 20Hz-20kHz (-3dB)●S/N比:100dB●入力感度:300mV~ (LOW)2.5V~(HIGH)●実装ヒューズ:40A×2(ハイパーサブゼロフューズ使用)●電磁波対策:RAM-25®採用●サイズ(幅×奥行×高さ):279×200×57mm●日本語取扱説明書同梱※リモートコントローラー別売(DSP610AB REMOTE)
【オプション品】※画像または製品名クリックで製品紹介ページへ移動できます。
■DSP610AB REMOTE ¥17,600(税抜き価格 ¥16,000)
◆プラン紹介
◆ブランド紹介
【注意】
※本製品を最大限に活用するためにはカーオーディオとパソコンの専門知識が必要です。
購入及び取付・調整はイース・コーポ―レーション正規取扱店へのご依頼を推奨しています。
210系カローラスポーツ専用フロントドアSEION(整音)KIT発売!
2022年8月24日 水曜日ドアの響きを整えて音質を向上させる、プロ仕様の“SEION(整音)KIT”
ES-S/D-COROLLA SPORT(加盟店専売品) 工賃込み価格(※) ¥31,350
●仕様:210系カローラスポーツ専用ドア整音キット●セット内容:制振材(中):10枚、制振材(小):18枚、遮音材:6枚、吸電材(RAM-25):14枚●取付説明書同梱※工賃込み価格(※BIF 込み価格)にて表記。※車内空間の魔術師加盟店専売品
【主な特徴】
■スピーカーの音質向上を目的に開発、車種ごとにドアの内部構造をチューニング
■制振材・遮音材・吸電材(RAM-25)を3種類の素材をパッケージ
■施工はプロにお任せ(全国の車内空間の魔術師加盟店にて承ります。)
【施工例】
振動を抑制する制振材、音をシャットアウトする遮音材、音響用電磁波吸収シートRAM-25を使用しています。
※施工時にスピーカーの脱着作業があります。
BIF(Basic Install Fee)とは
純正状態からの基本取付工賃になります。すでに制振材等が装着されている場合や、貼り替え作業が必要となる場合等は除きます。また、サウンドチューニング費用及びSEION(整音)KIT以外の防音・防振・吸音材施工費用等は含まれていません。
■整音キットの購入・施工はこちら