AQUA
2017年12月8日 金曜日
カスタムの楽しさを高いスキルで伝える
長野県松本市のプロショップ『AQUA』は2004年にセキュリティー専門店としてオープンしました。その後ガルウイング加工を始めとした外装カスタム、そしてオーディオや車両販売と幅広く手がけるようになり、現在ではライトからハードまであらゆるオーダーに対応するトータルカスタムショップへと進化を遂げています。長野自動車道・塩尻北ICからは2kmあまり、国道19号を経由しイオンタウン松本村井店の裏に店舗を構え、広々とした敷地内には中古車をズラリと展示し、デモカーも常時5台ほど用意されています。
接客をおもに担当するのは店長の宮川さんで、初心者でも音楽を楽しむきっかけ作りとなるよう親切に応対してもらえます。
「オーディオが初めてというお客様には、デモボードよりもまずデモカーで試聴していただくようにしています。実際の車内で音が鳴っているイメージをつかんでいただくためです。デモカーはそれぞれグレードや構成を変えて組んでいるので、システムによる音の違いもわかるかと思います。カーオーディオは手をかけた分だけいい音になって返ってくるものですが、だからといって無理をする必要はありません。ちょっとずついじっていけばその都度音の変化が感じ取れて楽しくなっていくはずです。」
ユーザーが求めている以上のサウンドを届けるため、インストール作業に手抜きはありません。特に配線回りはセキュリティーで得たノウハウを存分に生かして見えないところまで綺麗に引き回し、安全面まで十分な配慮がなされているので安心してお任せすることができます。
また同店は通販にも力を入れており、同店オリジナル商品にはオーディオにも使えるアイテムが多数ラインアップされています。
「フロントドア用のデッドニングキットや、フロアマット下に貼るだけでノイズ対策ができる遮音マット、そしてアーシングケーブルなどは車種別に設定していますので、DIYでも簡単に施工することができます。当店までお越しいただければ、LEDメイクのようなちょっとしたことから本格的なカスタムまでどんなことでもお引き受けします。愛車をカッコよくしたいという方は是非ともご来店ください。それを機会にクルマいじりをもっと楽しんでいただきたいですね。」

(2020.04取材)








