投稿者のアーカイブ

【公式アプリ】2025年度版カーオーディオカタログ公開!

2025年5月2日 金曜日

2025年度版カーオーディオカタログ公開しました。

Car-Audio-Net公式アプリ、カーオーディオネットホームページ・イース・コーポレーションホームページにてご覧いただけます。

※2020年度版(VOL.19)よりユーザー様向けカタログはデジタルカタログへ移行いたしました。

◆Car Audio Net(カーオーディオネット)アプリとは

Car Audio Net(カーオーディオネット)アプリでは日本全国のイベント情報や新製品情報、特集記事など車のオーディオを楽しむための情報を配信しています。

▼主なコンテンツ▼

①最新のカーオーディオ総合カタログ配信
 イース・コーポレーション取扱い全ブランドの最新カタログを閲覧できます。

②新製品や特集記事などのニュース配信
 アップグレードプランや各種最新情報をお届け!

③全国のイベント・スケジュール
 カーオーディオイベントのスケジュールを紹介!

④YouTube配信や紹介
 検証動画や紹介ムービー等まとめて閲覧可能!

⑤フォトギャラリー&システムプラン
 カスタム車両やお勧めシステムプラン等も紹介!

⑥全国のカーオーディオプロショップ検索
 都道府県別にプロショップ(専門店)の検索!

◇アプリのダウンロードはこちらをクリック

②トップページのこちらのコーナーからご覧いただけます。

BACK GROUND AUTO CUSTOM(バックグラウンドオートカスタム)

2025年5月2日 金曜日

ソニックプラスセンター山梨 CREARE(クレアーレ)

2025年5月2日 金曜日

ADONN Z600DSP 車種別専用ハーネス一覧

2025年4月21日 月曜日

ハーネスラインナップ・各¥7,700 税抜価格¥7,000

AC-T101(トヨタ用ハーネス10pin/6pin)

AC-T281(トヨタDA用ハーネス28pin/10pin) ※ディスプレーオーディオ車専用

AC-N201(日産用ハーネス・20pin)

AC-MZ241(マツダ用ハーネス・24pin)

AC-H201(ホンダ用ハーネス・青20pin)

AC-F141(スバル用ハーネス・14pin)

⑦EX-130(日産用ハーネス・20pin)

Z600DSP ¥55,000 税別¥50,000

●仕様:4chパワーアンプ内蔵6chDSP●定格出力:25W×4(4Ω)●周波数特性:20Hz~40kHz●システムサンプリングレート:96kHz/24bit●ハイレベル入力:4系統●スピーカー出力:4系統●RCA出力:2系統●COAXIAL入力装備(最大192Hz/24bit:別売DSD-Z10)●入力感度:ハイレベル10VRMS●S/N比: 103dB●AUX入力:なし●Bluetooth5.0内蔵(aptX/AAC/SBC)●サイズ(幅×奥行×高さ):89mm×120mm×40mm●実装ヒューズ容量:15A●ハーネス付属●リモートコントローラー対応(別売DSD-Z10)

新アンプ内蔵DSPブランド“ADONN”(アドン)のアンプ内蔵DSP3機種&周辺パーツ発売

2025年4月18日 金曜日

あなたのカーライフを拡張する
新カーオーディオブランド
ADONN(アドン)

「ADONN(アドン)」は、車内の娯楽性や爽快性を拡張する製品を提供することで運転中でしか味わえない楽しみ、快感を最大化します。
さらに、わたしたちは「運転」を単なる移動行為ではなく「PLAY(遊び、スポーツ)」の領域に位置付ける啓蒙をします。ADONNの製品は、運転をより楽しく、刺激的に、そして安全にも配慮することで、車内での体験が変革し、ドライバーに新たな喜びと満足を提供します。

アンプ内蔵DSPのカーオーディオショップ専用モデル3機種、コントローラー機能内蔵プレーヤー、Bluetoothアダプターが展開されます。

■DSP内蔵アンプ・・カーオーディオショップ専売モデル

画像または製品名をクリックすると製品ページに移行します。

 

.●Z600DSP   ¥55,000  税抜価格:¥50,000

●仕様:4chパワーアンプ内蔵6chDSP●定格出力:25W×4(4Ω)●周波数特性:20Hz~40kHz●システムサンプリングレート:96kHz/24bit●ハイレベル入力:4系統●スピーカー出力:4系統●RCA出力:2系統●COAXIAL入力装備(最大192Hz/24bit)●入力感度:ハイレベル10VRMS●S/N比: 103dB●AUX入力:なし●Bluetooth5.0内蔵(aptX/AAC/SBC)●サイズ(幅×奥行×高さ):89mm×120mm×40mm●実装ヒューズ容量:15A●ハーネス、USBケーブル付属●リモートコントローラー対応(別売DSD-Z10)※カーオーディオショップ専売モデル

Z1000DSP   ¥132,000  税抜価格:¥120,000

●仕様:8chパワーアンプ内蔵10chDSP●定格出力:35W×8(4Ω) ●周波数特性:20Hz~40kHz●システムサンプリングレート:96kHz/24bit●ハイレベル入力:8系統●RCA入力:2系統●スピーカー出力:8系統●RCA出力:10系統●入力感度:ハイレベル10VRMS:ローレベル(RCA)2.3VRMS●S/N比: 103dB●OPTICAL or COAXIAL入力装備(最大192kHz/24bit)●Bluetooth5.0アダプター別売(BTR-Z10)●サイズ(幅×奥行×高さ):193mm×145.6mm×40.5mm●実装ヒューズ容量:20A●リモートコントローラー別売(DSD-Z10)※カーオーディオショップ専売モデル

 

.

Z1200DSP   ¥275,000  税抜価格:¥250,000

●仕様:12chパワーアンプ内蔵12chDSP●定格出力:35W×8+100W×4(4Ω) or 200W×1(4Ωブリッジ11/12chのみ)●周波数特性:20kHz~40kHz●システムサンプリングレート:96kHz/24bit●ハイレベル入力:12系統●RCA入力:2系統●スピーカー出力:12系統●RCA出力:12系統●入力感度:ハイレベル10VRMS:ローレベル(RCA)2.3VRMS●S/N比: 103dB●OPTICAL or COAXIAL入力装備(最大192kHz/24bit) ●Bluetooth5.0アダプター別売(BTR-Z10)●サイズ(幅×奥行×高さ):235mm×217mm×43mm●実装ヒューズ容量:30A×2●リモートコントローラー別売(DSD-Z10)※カーオーディオショップ専売モデル

【オプション品】

■ADONN製DSPコントローラー機能内蔵USBプレーヤー

DSD-Z10   ¥55,000  税抜価格:¥50,000

●仕様:DSPコントローラー機能搭載USBプレーヤー●対応機種:Z1200DSP/Z1000DSP/Z600DSP●OPTICAL or COAXIAL出力装備(最大96kHz/24bit)●対応音源:DSD、APE、FLAC、WAV、M4A、MP3等●サイズ(幅×奥行×高さ):123mm×54mm×18mm※本製品を使用するためには別途USB5V電源、またはDAC-Z10が必要です。

■Z1000DSP/Z1200DSP専用Bluetoothレシーバー

BTR-Z10   ¥55,000  税抜価格:¥50,000

●仕様:Z1000DSP/Z1200DSP専用Bluetoothレシーバー●対応機種:Z1200DSP/Z1000DSP●Bluetooth 5.1(aptX HD/aptX/AAC/SBC)●USB-DAC搭載(最大192kHz/32bit)●サイズ(幅×奥行×高さ):35mm×60mm×12mm

■DSD-Z10専用アナログ変換アダプター

DAC-Z10   ¥16,000  税抜価格:¥,000

●仕様:DSD-Z10専用アナログ変換アダプター●COAXIAL入力×1●RCA出力×2●DSD-Z10給電用USBポート×1●サイズ(幅×奥行×高さ):90mm×55mm×25mm※DSD-Z10から出力されたCOAXIAL信号をアナログ信号に変換します。

【注意】
・ADONNの製品はカーオーディオショップにて購入及び取付を推奨しています。

 購入及び取付調整は全国のカーオーディオショップへご依頼ください。

■全国のカーオーディオショップリストはこちら

■ADONNのブランドページはこちら

4/27(日)富山県富山市オートスタイル アドオンにてレクサスUXを試聴展示します。

2025年4月15日 火曜日

・日時:2025年4月27日(日)

・場所:オートスタイル アドオン

・時間:10:00~16:30

・住所:富山県富山市黒崎591-1

・TEL:076-493-1122

◆展示デモカー レクサスUXについてはこちらのサムネをクリック
 

【YouTube】プロショップ紹介動画Vol.47 東京都西多摩郡 MST(モービル サウンド テクノロジ-)

2025年4月2日 水曜日

▼▼店舗紹介ページはこちらの画像をクリック▼▼

 

MST(モービル サウンド テクノロジ-)

2025年4月2日 水曜日

 

技術のアップデートを欠かさず最新シーンに対応する

圏央道・日の出IC料金所のすぐ裏手に広々したファクトリーを構える『モービル・サウンド・テクノロジー(MST)』は2011年のオープンになります。当初は車両販売を中心としていましたが代表の小川さんは元々カーオーディオショップの勤務歴があり、2014年に現在の場所に移った時期と前後してカーオーディオも本格的に手がけるようになったのです。

同店ではプロの目で厳選したユニットを勧めるのはもちろんですが、単にパッケージされたセットを組むだけでなく、ライフスタイルや嗜好に合わせてその人だけのシステムコーディネートをしてくれるのが特徴です。

「例えばドアのミッドは安価なトレードインスピーカーにする代わりにツイーターは上級モデルを使ってみるとか、お客様の要望を的確につかんで型にとらわれない様々な組み合わせが提案できます。」

新規ユーザーに対しては最初からあれもこれもと欲張らず、少しずつシステムアップしながら音の変化を長期的に楽しんでもらうことを意識しているそうです。一般的に最初はフロントスピーカー交換が鉄板ですが、MSTではアンプ内蔵DSPから始めるのもオススメの作戦です。

「スピーカー交換ならグラウンドゼロのGZUCシリーズが人気です。低音がしっかり出てツイーターも大きめなので全体的にしっかり鳴ってくれます。またミッドレンジが単体でラインアップしているので、3ウェイにも手軽に移行できます。あるいは純正スピーカーのままアンプ内蔵DSPを組んでも調整によって音はみちがるし、必要なケーブルが減ることででコストが抑えられます。ビギナーさんならコスパに優れたミューディメンションのDSP-680AMPV2が最適ですが、ワンランク上を目指すならJLオーディオのアンプ内蔵DSPだとコンパクトなうえに高レベルな音質が狙えます。」

最新のモードに対応していくためMSTは知識と技術のアップデートを常に欠かしません。デジタル系においてもストリーミングなど周囲を取り巻くシーンにまで目を光らせ、果てはUSBケーブルを試作するなど最新技術の可能性を探求する姿勢はまさに店名に象徴されていると言えるでしょう。

同店ではベース車の購入から足回り加工までワンストップで行えるため効率よくカスタムが進められます。ホイール交換の際には装着イメージをCGで起こしたり、完成形まで一貫性のあるストーリーを共有しながら仕上げていくことができるのです。

クオリティーガレージ

2025年4月1日 火曜日

営業時間:09:30~18:00

定休日:日曜日、祝日

Blueaudio(ブルーオーディオ)

2025年3月26日 水曜日

 

 
 
 
 
 

↑PageTop