【MBQ】スペアタイヤホイール型アクティブサブウーファー体験ルポ
January 9, 2019
設置性、低音再生どちらも満足!
純正では、物足りなかった低音が手に入る!? サブウーファー取付体験ルポ!
オーナー紹介! Sさん
車内にある100枚以上のCDから、運転中は常に音楽を聴いているHIPHOP好きのSさん。主にウェッサイ(WestSide)を好み、音楽のみならずファッションやライフスタイルまで彼に影響を与えた文化だ。
純正スピーカーの物足りなさを感じる
広い室内、取り回しの良さで幅広い人気のトヨタ スペイド(P140型)。この車両には、ダッシュボードとトランクに純正スピーカーが設置されているが、オーナーのSさんは、普段からパンチの弱さに不満を感じていた。ウーファーを取り付けてみたいと考えてはいたものの、荷物や人を乗せる事が多々あるSさんは普段使いを考えると取付に二の足を踏んでいた。
理想のコンポーネントに出会う
しかしある日、カーオーディオネットの記事を見て「コレだっ!!」とすぐにショップへ電話をしMBQのアクティブサブウーファーを取り付ける事にしたのだ。この製品を選んだポイントは、なんと言ってもスペアタイヤの内側に本体を取り付ける為、場所をとらずトランクボードを被せてしまえばトランクスペースに影響が無い事。そして5.3×8.4インチのウーファーユニットを2つ搭載しているので、とてもパワフルだと言う事だ。また、ブルーのイルミネーション付きのコントローラーと取付に必要な配線類が同梱されている点もありがたい。
Sさんは、「弱かった低音が、当たり前のように再生されるようになりHIPHOP本来の音のようです。次は、ツィーターを検討したいですね」と満足しつつも、システムアップを考えていた。
純正では、物足りなかったSさんの日常を変えたアクティブサブウーファー。パンク補修キット搭載車が増えている中で、スペアタイヤ搭載車オーナーには朗報の本製品。気になる貴方は、お近くのプロショップへ相談する価値アリ!!
※音質の変化については、ご本人の感覚の為、車両やオーディオシステム、音源の状況で異なる場合があります。
◆製品情報
・LW-152 本体価格56,000円(税別) >>>詳しい製品情報ページへ
仕様:5.3インチ×8.4インチ(214.5×135mm)デュアルパワードサブーウーファー●最大出 力:380W●ボックスタイプ:密閉型●周波数特性:50Hz~150Hz●ウーファーインピーダンス2.2Ω+2.2Ω(デュアルスピーカー)●能率:92dB●クロスオーバー:ローパス50Hz~100Hz(-12dB/oct)●ハイレベルインプット付●サイズ(幅×高さ):360×122mm●内蔵ヒューズ:10A●固定金具、ベルト付属●リモートベースコントローラー付属※ワイヤリング キット付属
【注意事項】
◇本製品は車両状態を熟知し且つカーオーディオの取付技術に優れたイース・コーポレーション正規取扱店でのご購入、取付を推奨いたします。◇車種によっては一部追加加工が必要な場合があります。
◆ブランド情報
◆店舗情報
静岡県三島市長伏50-3-2 TEL 055-919-5959