投稿者のアーカイブ
SPILE(スパイル)
2017年12月8日 金曜日初心者にも優しいユーザーとともに歩むお店
ディーラーのメカニックや中古車屋などの経歴を経て、代表の打桐さんが『SPILE』を起ち上げたのは2008年のことになります。店名は英単語としても存在していいますが実は造語で、”Smile”と”Spirit”を組み合わせたもの。お客さんがこのお店に抱いているイメージを元に生まれた屋号なのです。
そんな経緯からもうかがえるように、同店はユーザーとともに歩んでいるショップです。2011年からは東名自動車道浜松ICから国道1号を8kmほど南下したところに店舗を構えていますが、これもお客さんとのコミュニケーションを考えたうえでの決断だったのです。
「いつお店に遊びに来ていただいてもクルマが停められるように、駐車スペースの広い場所を選びました。人が集まった時にはここでバーベキューをしたり、原付ジムカーナで遊んだりすることもあります。」
このように顔馴染みのお客さんでワイワイと賑わっている同店ですが、基本的にエントリーユーザーをメインとしたショップなので初めての人でも心配無用です。店内は商談スペースと常連さんが集まるスペースを分けるなど心配りも行き届いているので、余計な気を遣わずに相談することができます。
「無理をしてローンを組んだりすることのないように、予算になるべく沿う形で提案しています。試聴できる車両は5台ほどあり、ある程度グレードを変えたシステムを組んでいますが、どれもライトユーザーでも手の届く範囲内の現実的なシステムとしています。」
常連さんが来店しているタイミングと合えば、ユーザーのクルマもこころよく試聴させてもらえます。また店内の試聴ボードのスピーカーはイタリア、ドイツ、アメリカといった具合に国別に分けて聴き比べられるようになっています。スピーカーの音色は国ごとにある程度の傾向があるので、ユーザーの好みをより把握しやすくなるのです。そのうえで予算に合ったユニットを勧めていくのが基本的な流れです。
「また当店ではパッケージプランをあえて設定していません。それはひとりひとりのお客様に合わせて最適なプランを考えていきたいからです。作業においては予算以上のプラスアルファが提供できるよう心がけていますので、トータルコストはかなり抑えられると思います。オーディオを換えるとどんな風に変わるのか、興味があれば試聴やお話しだけでもかまいませんので気軽にお立ち寄りください。」
(2020.06取材)
Leggera (レジェーラ)
2017年12月8日 金曜日作業内容をわかりやすく伝え最適なサウンドに
イタリア語由来で正確な仕事を迅速に届けたいという思いを込めて店名とした「レジェーラ」は、浜松を拠点に2012年にオープンしました。東名自動車道・浜松ICからは国道1号・浜松バイパス経由で10分ほどでアクセスすることができます。
代表の松野さんはカーオーディオシステムアドバイザー(C.A.S.A)としての長い経験を持っており、ユニットに対する幅広い見識と確かな技術でカーオーディオに関することならなんでも相談に応じてもらえます。
「打ち合わせの際にはただ見積もりを出すだけでなく、作業の具体的な内容までしっかり説明いたしますので初心者の方も安心してお越しください。お客様の要望に合わせながら、よりよいアイデアを積極的に提案いたします」
同店のWEBサイトには最初の来店から完成までの一連の流れがわかりやすくまとめられているので、プロショップへの訪問に不安を感じているユーザーは一度見てみるといいかもしれません。ビギナー向けのリーズナブルなプランも掲載されているのでおおまかな予算もイメージしやすくなるでしょう。
「スピーカー交換であればグラウンドゼロなどのユニットがインナーバッフル製作、基本的なデッドニング、調整などひと通りの工賃を含め10万円以下で装着可能です。またハイレゾに興味のある方に向けて手軽に高音質が楽しめるエントリープランも用意しております。当店でご購入いただいたお客様はその後の調整や点検も無料で行いますので、いい音を長く楽しんでいただけると思います」
入庫の際には各部のキズや不具合などをチェックしたうえで作業に入り、進捗状況も随時メールやLINEでの画像で知らせてもらえるので自分のイメージ通りに進んでいるのかリアルタイムで確認することができます。
「音をよくするにはユニットの交換・追加やデッドニングなど様々なアプローチがあります。それらの中からお客様に最適なものをチョイスし的確な施工を行うことで確実に音は変わります。我々プロショップが作り出す音に必ず感動していただけると思います」
レジェーラの生み出すサウンドに魅了されてお店に集うユーザーたちは互いの仲も良く、初来店のお客さんに対しても気を配りながら居心地のいい空間が生み出されています。共通の趣味を持つ者同士で様々な情報交換をしていくことで知識や理解も深まり、奥深いカーオーディオの世界がもっと楽しくなっていくに違いありません。
武生電池工業
2017年12月8日 金曜日サイズ
2017年12月8日 金曜日タイヤ館金沢東
2017年12月8日 金曜日アンティフォン
2017年12月8日 金曜日アンティフォンでは理想の音と形を予算に合わせてご提案いたします。
システムアップやこだわりのハイファイサウンドなど何でもご相談ください。
ぜひご来店いただきデモカーをご試聴してください。
イーグルショップ小松店
2017年12月8日 金曜日Performance Custom Works
2017年12月8日 金曜日内外のカーオーディオ・ナビゲーション他の取付、車両の内外装からホイールまでトータルカスタマイズするプロショップです。
カスタム以外のことでも車のことなら何でもお気軽にご相談ください。
作業はすべてディーラーで10年以上の経験を積んだ整備士が丁寧・確かな作業にこだわり施工致します。
全国各地で開かれる各種イベントやミーティングへの参加サポートや不定期で行われるDIY講座を通じてより車を楽しみたいと思っております。