LAVID(ラビッド)

  • 魔術師加盟店

いつもの何気ない行き帰りの景色も心地よい癒しのサウンドに包まれ

ちょっとしたロードムービーになったり

大切な人とのドライブ

映画のような感動の音楽についつい話が弾んだり

あなたのカーライフを音で彩るお手伝いを。

充実のデモボード&デモカーを用意してシステム選びの環境を完備

2022年創業の新しいショップの『ラビッド(LAVID)』(岩手県一関市赤荻字荻野499-1)は、東北自動車道・一関ICからクルマで5分程度の場所にありアクセスも良いプロショップです。代表の佐々木さんは、地元のプロショップでスタッフとして10数年カーオーディオに携わり、インストールから調整までの全般の技術を身につけて独立した腕利きインストーラーです。ショップ名の由来はL(=ライフ)AV(=AV)I(=インクルーシブル)D(=デバイス)の頭文字を取った造語です。佐々木さんの思いがいっぱい込められた店名なのもそれぞれの文字の意味を見るとわかります。

ショップのお客さんの中心層は初心者から中級者です。スピーカー交換やスピーカー+DSPアンプといったライトなシステムが多いのも同ショップの特徴。また佐々木さん自身も若手インストーラーなので、若いユーザーも気軽に話せるのも良いところでしょう。「手軽にリーズナブルにオーディオを組んでみたい」というニーズを持って来店するユーザーも多いのはそんな理由もひとつです。

「当ショップではハイファイシステムに力を入れています。オーディオコンテストにも積極的に参加しています。お客さんのクルマと一緒にショップも成長を続けていくことをもテーマです。お客さんのニーズに応えることやコンペでの成績などを通じて、インストール面でも音作りの面でも、日々レベルアップするように自分自身のスキルをさらに磨き上げて行くのも目標のひとつとしています」

ショップ周辺のエリアでオーディオコンテストやイベントがあると興味のあるお客に声を掛けて参加することも多いようです。

「なかなか自ら参加することは少ないと思うので、イベントやコンテストに少しでも興味がある人には声を掛けてお連れするようにしています。行けば普段は聴けない他のオーディオカーの音が聴けたり、気になっていたユニットの音も体感できます。イベントの楽しさを知ってもらうには、まずは参加することだと思っています」

またショップに設置されているデモボードにもこだわりがあるようです。セットされているスピーカーは5万円前後のモデルが中心、聴き比べして自分の好みの方向性を確認しやすい構成にしているのも独特です。さらにデモカーは初級、中級、上級の3台を用意する充実ぶりです。初級は軽カーにナビ+スピーカーのシステム、中級は国産コンパクトにスピーカー+DSPアンプのシステム、さらに上級のデモカーは輸入車で単体DSPや外部アンプなどを使った文字通りのハイエンドなシステムが組まれています。車種や予算などに合わせてデモカーを選んで聴くことができるのも同ショップの強みとなっています。

接客で気をつけていることはお客の良いと思う音/聴きたい音を的確に見つけ出す詳細なリサーチだと言います。

「来店されたお客さんにはいろいろ話を聞いてリサーチします、お客さんの良いと思う音はどんな方向性なのか、どうして欲しいのかなどを話の中から見極めていきます。そうすることでお客さんにとって、より満足感の高いオーディオを仕上げることができると思っています。初めてのお客さんにも“思ったことをどんどん言ってください”と遠慮無く話してもらうようにしています」

比較的来店も多い初心者ユーザーに対してDSPアンプをシステムアップ入り口としてオススメすることも多いようです。純正で2ウェイスピーカーを装備している場合などは特にその傾向が強いです。理由は配線のみで設置が簡単な点と、純正に対して大幅に調整範囲が広がることです。そうすることでオーディオの楽しさを知ることができて、ステップアップする楽しみも出てくるのです。

「スピーカーだけを交換した場合は、確かに音は良くなるのですが、お客さんが“もっとこんな音にしたい”となった場合になかなか調整の範囲が無いのが現実なんです。その点DSPアンプを先に設置しておけば色々なリクエストに応えられると思います」

初心者ユーザーがステップアップしていく様子を数多く見てきた佐々木さんだからこそ、ムダが無い入門方法も良くわかっているのです。気軽に相談できるスタンスの同ショップ、オーディオに加えてセキュリティやレーダー探知機などの作業はもちろん、板金や車両販売の紹介なども可能です。クルマ全般をまとめて相談できる点でも頼れるプロショップです。

※ GoogleMapでの地図表示は、誤差が生じる場合がありますので住所表記で確認してください

 

 
 
 
 
 

↑PageTop